識別コード | VS00431 |
---|---|
名前(フリガナ) | 原 廣司(ハラ ヒロシ) |
性別 | 男性 |
被爆地 | 入市 |
爆心地からの距離 | |
被爆時の年齢 | 13歳 |
収録時の年齢 | 62歳 |
被爆状況 | 当時、交替で建物疎開に出ていた。5日はその当番で、6日は江田島の祖母の家にいた。江田島の海辺で、広島の方向がピカッと光り、黄色い雲がもくもくと吹き上げているのを見た。次の日、学校のことが気になり、市内に入った。宇品港は被爆して大火傷の人々で一杯だった。現在、原爆ドームの世界遺産化を願い、1日1枚、ドームの絵を書いている。 |
当時の職業 | 学生 |
当時の勤務先 | 広島工業学校 |
備考 | 館内視聴、DVD貸出可 |
字幕の種類 | |
制作年月日 | 1994/08/01 |
キーワード | 学生;資料寄贈者 |