識別コード | WH14-014 |
---|---|
絵の内容 | 金屋町・比治山町周辺 |
作者名(カナ) | 植田 ミツコ(ウエダ ミツコ) |
作者名(英語) | Mitsuko Ueda |
当時の年齢 | |
寄贈者名 | |
種別 | わがなつかしの広島 |
情景日時 | 昭和15、16年頃 |
情景場所 | 金屋町、比治山町 |
情景場所旧町名 | 金屋町、比治山町 |
情景場所現町名 | 金屋町、稲荷町 |
爆心地からの距離 | 1,550m~1,700m |
ブロック別 | 比治山・仁保地区 |
作者による説明 | **絵中 だん原町 駅方面 比治山 比治山本町 電車通 宇品方面 郵便局 金屋町 やなぎ橋 福ヤ方面 電車通 山口町電停 いなり神社 さんぱつ屋 比治山町5番街 お風呂屋 私の家は比治山町□番地 春は比治山の櫻が一目で見えとてもきれいでございました。 □□□□□□□□ 植田 光子 60才 **別紙 梅雨の候となりました。毎日うっとうしいお天気つづきで事務をなさる方々は大変でございましょう。何卒期節に負けないで健康に留意されん事をお祈り致す者で御座居ます。早く送付致す筈でしたがおそくなりまして…。まづい絵ではございますがもう三十四、五年になりますので自らの記憶のままお恥かしいと思いましたけれど。 〒□□□□□□ □□□□□□□□ 植田 光子 |
サイズ(cm) | 38×54 |
展示の説明文 |