識別コード | WH08-019 |
---|---|
絵の内容 | 古江の風景 |
作者名(カナ) | 上西 薫(カミニシ カオル) |
作者名(英語) | Kaoru Kaminishi |
当時の年齢 | |
寄贈者名 | |
種別 | わがなつかしの広島 |
情景日時 | 昭和8年頃 |
情景場所 | 古江 |
情景場所旧町名 | 古田町 |
情景場所現町名 | 古江上一丁目 |
爆心地からの距離 | 4,200m |
ブロック別 | 己斐・草津地区 |
作者による説明 | **絵中 日用雑貨 **裏 昭和8年頃の古江この上に今広島学院があり天下の秀才が学んでいる。当時下は旧街道下関に通していた。ここは広島の果樹園。おびただしいイチジクの畠其の他、ビワ、モモが生産された中学生はここへ来て農家から直接買っていた。己斐から宮島まで今の国道の原型がやっと完成した頃である。(海岸ソイに)輸送はすべて国鉄長距離のトラック、乗用車はあまりなく時に陸海軍の乗用車が通る位バスもなかったと思う。 〒□□□ □□□□□□□□□□□□□□□ 上西 薫 電話 □□□□□□□ |
サイズ(cm) | 25×36 |
展示の説明文 |