トップページ原爆の絵左官町付近で路面電車のポールの方向替えをする車掌さん
識別コード | WH07-023 |
---|---|
絵の内容 | 左官町付近で路面電車のポールの方向替えをする車掌さん |
作者名(カナ) | 八木 實(ヤギ ミノル) |
作者名(英語) | |
当時の年齢 | |
寄贈者名 | |
種別 | わがなつかしの広島 |
情景日時 | 昭和初期 |
情景場所 | 左官町 |
情景場所旧町名 | 左官町 |
情景場所現町名 | |
爆心地からの距離 | 550m |
ブロック別 | 十日市・中広地区 |
作者による説明 | **絵中 横川 □□□□□□□□□□□□ 八木実 □□□□□□□□ 己斐 昭和初期頃の左官町(現本川町)附近 電車終点で折返しの為車掌が降りて、ポールの方向替又は外れたポールの復旧する姿がよく見られた。当時は車も少なく市場へ向う馬車、荷車がほとんどでした。 |
サイズ(cm) | 29.4×35.9 |
展示の説明文 |