識別コード | SG-0452 |
---|---|
絵の内容 | 被爆直後の南大橋付近 |
作者名(カナ) | 尾崎 稔(オザキ ミノル) |
作者名(英語) | Minoru Ozaki |
当時の年齢 | 13歳 |
寄贈者名 | 尾崎 稔 |
種別 | 新市民が描いた原爆の絵(その他) |
情景日時 | 1945/8/6(時刻)AM8:30頃 |
情景場所 | 南大橋付近 |
情景場所旧町名 | 千田町2丁目、吉島羽衣町 |
情景場所現町名 | 千田町2丁目、羽衣町 |
爆心地からの距離 | |
ブロック別 | |
作者による説明 | 8月6日8時30分頃 被爆直後の南大橋附近 東側(千田町)は被災した大勢の人が市内中央部から逃避し、川下へ向っていて騒然としていた。西側(吉島町)は遠景と一時的な事からか、以外と静寂、唯一中国塗料(株)近くで小火(ボヤ)をバケツリレーで消火作業をする勇敢な人達が見受けられた。橋上には人影なし、川では軍人数名がトビ口を持って作業配置についていた。 西側(吉島町方面) 中国塗料(株) バケツリレー消火作業 南大橋 東側(千田町方面) ※当時、軍隊は市内沿岸にある中学校の校舎の一部を宿舎としていた。早期に軍人が筏等に配置されたのは、近くの広島県立工業学校に駐屯していた軍人達と思う。 筏と乾燥丸太救命具 空襲で太田川上流のダムが破壊された場合の広島市内全体の水害対策として川の各橋梁毎に筏が係留されていた。且つ個人用として小学生以上全員に乾燥丸太救命具が配備されていた。 被爆時 修道中学校2年生 13才 尾崎 稔 2015年(H27)6月 83.6才 |
サイズ(cm) | 38×27 |
展示の説明文 |