menu

トップページ原爆の絵被爆した友は

原爆の絵

識別コード SG-0436
絵の内容 被爆した友は
作者名(カナ) 西岡 誠吾(ニシオカ セイゴ)
作者名(英語) Seigo Nishioka
当時の年齢 13歳
寄贈者名 西岡 誠吾
種別 新市民が描いた原爆の絵(その他)
情景日時 1945/8/9
情景場所
情景場所旧町名 中島新町
情景場所現町名 中島町
爆心地からの距離 700
ブロック別 吉島・舟入・観音地区
作者による説明 「被爆した友は」
被爆3日後の8月9日。市内の火災がややおさまり、範重先生他数人の先生とご父兄は県工1年生が被爆した現地に初めて行きました。そこで目にしたものは、約50人の遺体が横たわっており非常に痛ましい光景でした。
早速名前の確認を始めました。熱線や爆風、真夏の炎天下で遺体の痛みが酷くて顔では判別が困難でした。上着の名札、ゲートルの名前、ポケット内の持ち物(定期乗車券、手帳、財布など)などで本人確認をしました。

私の思い
下手な絵で非常に恥ずかしいことですが。私は一生懸命描きました。描いていると被爆当時の生き地獄を思い出し、また亡き級友の顔が浮かんできました。描いていると急に背中が「ゾクゾク」と寒気がして暫く筆を置き、また気を取り直して描きはじめました。これを繰り返しました。私は生き残った負い目を感じながら亡き友の供養と思い、これからも御遺族に対してお役にたつことを続けます。
被爆70周年の節目の年に一番辛い絵を描きました。
建物疎開作業に従事した教職員及び生徒192名のご冥福をお祈りします。
サイズ(cm) 38×54
展示の説明文 被爆した友は
画/西岡誠吾氏
1945年(昭和20年)8月9日
爆心地から約700m 中島新町(現在の中島町)
作者のことばから
数人の先生と御父兄は、県工1年生が被爆した現地に初めて行きました。そこで目にしたものは、約50人の遺体が横たわる非常に痛ましい光景でした。早速名前の確認を始めましたが、遺体の傷みは酷く顔では判断が困難でした。名札、ポケット内の持ち物などで本人を確認しました。

戻る

Page Top