識別コード | SG-0390 |
---|---|
絵の内容 | やけどにきく水をもらう |
作者名(カナ) | 山田 耕司(ヤマダ コウジ) |
作者名(英語) | Koji Yamada |
当時の年齢 | |
寄贈者名 | 山田 彫子 |
種別 | 新市民が描いた原爆の絵(その他) |
情景日時 | |
情景場所 | |
情景場所旧町名 | |
情景場所現町名 | |
爆心地からの距離 | |
ブロック別 | |
作者による説明 | あくる日母が隊まで持って来て呉れたやけどに良くきく薬だよ!!不動さんのフジ水だよと、井上のおばあさんがまじないをして呉れちゃったんだよ「井上とは十日市の石やのおばあさんの事」。 満14才の5月の頃 少年船舶隊志願練習中の事、日曜日帰宅中天婦ら揚げ中ナベに火が入り火事に成る。貴志雄がソバに居る。一大事と思いそのまま素手でナベをツカミ静かに静かに下ろす(手が顔があー)。貴志雄2才の時。 |
サイズ(cm) | 21.7×27.2 |
展示の説明文 |