識別コード | SG-0264 |
---|---|
絵の内容 | 県立広島第二中学校校舎の崩壊する瞬間 |
作者名(カナ) | 和田 耕治(ワダ コウジ) |
作者名(英語) | Koji Wada |
当時の年齢 | |
寄贈者名 | 古霜 艶子 |
種別 | 新市民が描いた原爆の絵(その他) |
情景日時 | 1945/8/6 |
情景場所 | 県立広島第二中学校 |
情景場所旧町名 | 西観音二丁目 |
情景場所現町名 | 観音本町二丁目 |
爆心地からの距離 | 1,910m |
ブロック別 | 吉島・舟入・観音地区 |
作者による説明 | 作者の解説:数秒間続いた閃光と爆風が突然止むと、周り一面は物凄い砂塵に依って陽の光も遮られ夜のように薄暗くなった。そんな中でただひとつ目に焼きついたのは、我が二中の三棟の二階建て校舎が、今まさに崩壊し完える瞬間でした。 |
サイズ(cm) | 20.2×30.3 |
展示の説明文 | 崩れ落ちる校舎 画/和田耕治氏 寄贈/古霜艶子氏 爆心地から約1,910m 西観音町二丁目(現在の観音本町二丁目 【作者の解説】数秒間続いた閃光と爆風が突然止むと、あたり一面は物凄い砂塵に依って陽の光も遮られ夜のように薄暗くなった。そんな中でただひとつ目に焼き付いたのは、我が二中の三棟の二階建て校舎が、今まさに崩壊し完える瞬間でした。 |