識別コード | SG-0098 |
---|---|
絵の内容 | (被爆後の風景) |
作者名(カナ) | 濱田 義雄(ハマダ ヨシオ) |
作者名(英語) | Yoshio Hamada |
当時の年齢 | 26歳 |
寄贈者名 | 藤堂 清 |
種別 | 新市民が描いた原爆の絵(その他) |
情景日時 | |
情景場所 | 本川小学校 |
情景場所旧町名 | 鍛冶屋町 |
情景場所現町名 | 本川町一丁目 |
爆心地からの距離 | 410m |
ブロック別 | 平和記念公園・周辺地区 |
作者による説明 | **絵の中 被爆後の八月私は重傷の身で爆心のほど近い本川小学校で横たえていて夜中再度 合掌 浜田義雄 **別紙 昭和二十年八月六日私は広島市基町にあった陸軍幼年学校内赤穂師団司令部に居て軍の重要な任務についていて多くの市民や軍人は原爆の犠牲となられました。ことし広島と長崎は被爆から五十二年目です長い長い年月でもあります。 尾道市ではことしも反核平和運動を行ないます。次の世代に生きられます皆々様に何卒平和運動にご参加下さいますことを何卒よろしくお願い申し上げます。 原爆被爆者 浜田義雄 |
サイズ(cm) | 96×39 |
展示の説明文 |