識別コード | SG-0054-23 |
---|---|
絵の内容 | 紙芝居「原爆の落ちたヒロシマ」 |
作者名(カナ) | 升川 貴志栄(マスカワ キシエ) |
作者名(英語) | MASUKAWA Kishie |
当時の年齢 | |
寄贈者名 | 秋政 峯子 |
種別 | 新市民が描いた原爆の絵(その他) |
情景日時 | |
情景場所 | |
情景場所旧町名 | |
情景場所現町名 | |
爆心地からの距離 | |
ブロック別 | |
作者による説明 | **裏 走り乍らも、こんな事いって居る時警戒警報になったと思ったと同時に飛行機二きが猛烈な勢で低空のまま海の方へ飛び去りました。赤ちゃんを負んぶした人や老人の事を考へると、心配なので「山口さん今日の出動はやめましょう」といったところ「学区で優秀を誇る我が町内が貴女でも、ない事を言ふ今日は赤紙ですぞ」と叱られました。其の中に解除なりましたが「上空に敵機があるので注意せよ」といわれ、空を見るとはるか上空にぎいぎいと飛行機が円形に飛んで居るのが見えました。敵機が上空に居るのに解除になるのは今まで一度もない事なので「あれは日本の飛行機をまちがへたのだろう」といった人もいました。 又山口さんに叱られるので私はだまって一人で何うかなに事もない様にと祈っていました。幟を持った団体が四方八方から歌をうたい乍ら勇ましく集っているので、気をとりなほし、お國のために今日は一生懸命働うと思いました。 |
サイズ(cm) | 40×65 |
展示の説明文 |