トップページ原爆の絵防空ごうの上に頭蓋骨が大きさをそろえてきれいに並べられていた。そっと手を合せた。
識別コード | NG358-05 |
---|---|
絵の内容 | 防空ごうの上に頭蓋骨が大きさをそろえてきれいに並べられていた。そっと手を合せた。 |
作者名(カナ) | 玉田 吉之助(タマダ キチノスケ) |
作者名(英語) | Kichinosuke Tamada |
当時の年齢 | 13歳 |
寄贈者名 | |
種別 | 市民が描いた原爆の絵(平成14年収集) |
情景日時 | 1945/8/10~8/11 |
情景場所 | 本川国民学校近く |
情景場所旧町名 | 鍛冶屋町 |
情景場所現町名 | 本川町一丁目 |
爆心地からの距離 | 410m |
ブロック別 | 平和記念公園・周辺地区 |
作者による説明 | **絵の中 本川小学校を背にがい骨が並べられていた **裏 絵5 原爆投下から四・五日たっても家族の消息がつかめないので堺町の母の実家の方を捜した。中心地に近いのでほとんど全滅だったと言うことだった。 本川小学校の近くの防空壕の上を見て驚いた。頭蓋骨が大きさを揃えてきれいに並べられていた。肉親を捜しにきて誰かが並べたのであろう。そっと手を合わせて去っていった。 玉田吉之助 |
サイズ(cm) | 27×38 |
展示の説明文 |