menu

トップページ原爆の絵女性に水をあげるとその人はうなずいて微笑んだがその顔は焼けただれていて痛々しかった。

原爆の絵

識別コード NG292-01-11
絵の内容 女性に水をあげるとその人はうなずいて微笑んだがその顔は焼けただれていて痛々しかった。
作者名(カナ) 相川 国義(アイカワ クニヨシ)
作者名(英語) Kuniyoshi Aikawa
当時の年齢 12歳
寄贈者名
種別 市民が描いた原爆の絵(平成14年収集)
情景日時 1945/8/6
情景場所 御幸橋
情景場所旧町名
情景場所現町名
爆心地からの距離 2,270m
ブロック別 国泰寺・千田地区
作者による説明 **絵の中
水・・・水・・と手を差し出し水をほしがってる女ノ人が・・・苦しそうに云う、近くにフチ・・のかけた丼に誰れが汲んできたのか、少しばかり、水が入ってた
私しは、黙って丼の水を少しばかりあけてる口へ入れてやると、うれしそうにこっくりして、笑う顔が焼けタダれて痛々しい
御幸橋上は、この様な火傷のひどい人達ばかりだった・・・
※作者の相川国義氏は、広島市で1945年8月6日に被爆。9日、逃れた先の長崎で入市被爆し、二重被爆(両市被爆)することとなりました。
サイズ(cm) 25.5×36.3
展示の説明文

戻る

Page Top