トップページ原爆の絵橋の欄干は手前に倒れていた。川の水面は見えない。木片、家具の中に点々と人や衣類が混じっていた。
識別コード | NG202-06 |
---|---|
絵の内容 | 橋の欄干は手前に倒れていた。川の水面は見えない。木片、家具の中に点々と人や衣類が混じっていた。 |
作者名(カナ) | 中島 睦男(ナカジマ ムツオ) |
作者名(英語) | Mutsuo Nakajima |
当時の年齢 | 20歳 |
寄贈者名 | |
種別 | 市民が描いた原爆の絵(平成14年収集) |
情景日時 | 1945/8/6(時刻)午前 |
情景場所 | 御幸橋 |
情景場所旧町名 | |
情景場所現町名 | |
爆心地からの距離 | 2,270m |
ブロック別 | 国泰寺・千田地区 |
作者による説明 | **別紙 御幸橋川上を見る 専売局の洋館が立っている 木造物は宇品方向に倒壊 橋の欄干は手前に倒壊. 水面は見えない 木片、家具、点々として人.? 衣類が混じっている 左、市方面焼失 右、比治山が見える. 20.8.6.AM.? |
サイズ(cm) | 25.6×36.1 |
展示の説明文 |