トップページ原爆の絵島の人たちも、仕事や学校で広島に出ていた。「一刻も早く帰りたい」と広島港桟橋へ向かった。
識別コード | NG176-04 |
---|---|
絵の内容 | 島の人たちも、仕事や学校で広島に出ていた。「一刻も早く帰りたい」と広島港桟橋へ向かった。 |
作者名(カナ) | 原 廣司(ハラ ヒロシ) |
作者名(英語) | Hiroshi Hara |
当時の年齢 | 13歳 |
寄贈者名 | |
種別 | 市民が描いた原爆の絵(平成14年収集) |
情景日時 | 1945/8/7(時刻)9:40頃 |
情景場所 | 宇品海岸通 |
情景場所旧町名 | 宇品町 |
情景場所現町名 | 宇品海岸 |
爆心地からの距離 | 4,700m |
ブロック別 | 皆実・宇品地区 |
作者による説明 | **絵の中 8月7日午前9時40分頃 宇品海岸通 爆心地より3.5km 島の人達(江田島、能美島)も広島で生活をしたり、 働らきに来たり学生も勉学のため居た。 “一時も早く帰りたい”ゾロゾロと桟橋へ行った。 原 廣司 2002年6月5日 |
サイズ(cm) | 36.3×51.5 |
展示の説明文 |