トップページ原爆の絵天神町通りから元安橋にまがる角の三叉路上に北北西に向かって大人が四つ這いになり硬直して死亡していた。
識別コード | NG072-03 |
---|---|
絵の内容 | 天神町通りから元安橋にまがる角の三叉路上に北北西に向かって大人が四つ這いになり硬直して死亡していた。 |
作者名(カナ) | 壷井 進(ツボイ ススム) |
作者名(英語) | Susumu Tsuboi |
当時の年齢 | |
寄贈者名 | |
種別 | 市民が描いた原爆の絵(平成14年収集) |
情景日時 | 1945/8/7(時刻)8:40頃 |
情景場所 | 燃料会館前 |
情景場所旧町名 | 中島本町 |
情景場所現町名 | 中島町 |
爆心地からの距離 | 170m |
ブロック別 | 平和記念公園・周辺地区 |
作者による説明 | **絵の中 元安橋 **別紙(絵の裏に貼付) 8月7日午前8時40分頃 天神町通りから元安橋に曲がる角三叉路上に、北北西に向って大人が四つ這いになり、硬直して焼死していた。燃料会館から飛び下りたのでしょう。そのままの格好で亡くなっていた。 燃料会館は辛うじて倒壊を免れていた。 |
サイズ(cm) | 38×54 |
展示の説明文 |