トップページ原爆の絵元安川はこわれた家や橋のがれきで一杯になり、人や牛馬の死骸で埋められた。
識別コード | NG044-10 |
---|---|
絵の内容 | 元安川はこわれた家や橋のがれきで一杯になり、人や牛馬の死骸で埋められた。 |
作者名(カナ) | 清水 正明(シミズ マサアキ) |
作者名(英語) | Masaaki Shimizu |
当時の年齢 | 27歳 |
寄贈者名 | |
種別 | 市民が描いた原爆の絵(平成14年収集) |
情景日時 | |
情景場所 | 元安川 |
情景場所旧町名 | |
情景場所現町名 | |
爆心地からの距離 | |
ブロック別 | 平和記念公園・周辺地区 |
作者による説明 | **絵の中 M.SiMiZU **別紙 死の川 爆心地近くを流れる元安川 摂氏七千度という高熱で水が沸騰し死の川と化した それから数日の間、川はこわれた家や橋の古材で一杯になり、人や牛馬の死骸で埋められた まともに見られない文字通り「目をおおう」惨状がそこここにあった |
サイズ(cm) | 21.5×16.5 |
展示の説明文 |