トップページ原爆の絵建物疎開作業中に被爆した息子を小網町の川土手で見つけ、その硬直した遺体を自転車で運ぶ父親。
識別コード | NG007-02 |
---|---|
絵の内容 | 建物疎開作業中に被爆した息子を小網町の川土手で見つけ、その硬直した遺体を自転車で運ぶ父親。 |
作者名(カナ) | 石田 晟(イシダ アキラ) |
作者名(英語) | ISHIDA Akira |
当時の年齢 | 13歳 |
寄贈者名 | |
種別 | 市民が描いた原爆の絵(平成14年収集) |
情景日時 | 1945/8/7 |
情景場所 | 小網町 |
情景場所旧町名 | 小網町 |
情景場所現町名 | 小網町 |
爆心地からの距離 | 900m |
ブロック別 | 十日市・中広地区 |
作者による説明 | **絵の中 1945年8月7日 爆心より800m 小網町の川土手で見つけた建物疎開作業中に被爆した息子の硬直した遺体を運ぶ父親 防火用水 A.I |
サイズ(cm) | 27×37.9 |
展示の説明文 | 『図録 原爆の絵 ヒロシマを伝える』 〔作者のことばから〕抜粋 息子の硬直した遺体を運ぶ 建物疎開作業中に被爆した息子の硬直した遺体を運ぶ父親 8月7日 900m/小網町 石田 晟 |