識別コード | GE42-45 |
---|---|
絵の内容 | 元安川付近の焼け野原 |
作者名(カナ) | 瀬戸 芳松(セト ヨシマツ) |
作者名(英語) | Yoshimatsu Seto |
当時の年齢 | 43歳 |
寄贈者名 | |
種別 | 市民が描いた原爆の絵(昭和49、50年収集) |
情景日時 | 1945/8/7(時刻)9:00頃 |
情景場所 | 元安橋付近 |
情景場所旧町名 | |
情景場所現町名 | |
爆心地からの距離 | 130m |
ブロック別 | 平和記念公園・周辺地区 |
作者による説明 | **絵の中 第六図 八月七日午前九時ごろ 日本銀行 廃墟の中に厳然と残る日本銀行 心ろ強く感じた。 本通 紙屋町 袋町 原爆ドーム 標識 旧相生橋跡の標識近くに半裸体の青年が電線で後手に縛されていた。 真っさかさまになった番船 元安橋 元安川 |
サイズ(cm) | 38×54 |
展示の説明文 |