トップページ原爆の絵泣く友人を叱り励ましながら逃げる。上半身が赤向けになって歩いている人に出会って思わずギクリとする。
識別コード | GE41-37 |
---|---|
絵の内容 | 泣く友人を叱り励ましながら逃げる。上半身が赤向けになって歩いている人に出会って思わずギクリとする。 |
作者名(カナ) | 高橋 昭博(タカハシ アキヒロ) |
作者名(英語) | TAKAHASHI Akihiro |
当時の年齢 | 14歳 |
寄贈者名 | |
種別 | 市民が描いた原爆の絵(昭和49、50年収集) |
情景日時 | 1945/8/6(時刻)9:30頃 |
情景場所 | 中広町 |
情景場所旧町名 | 中広町 |
情景場所現町名 | 中広町 |
爆心地からの距離 | 1,500m |
ブロック別 | 十日市・中広地区 |
作者による説明 | **裏 絵図2 「とにかく、早く川へ逃げよう」と思い、私は校庭を出た。 私のうしろから、いつのまにか級友の山本君がついてきていた。二人とも手や足の皮がむけてたれ下り、服はボロボロに焼きちぎれていた。 山本君は「おかあちゃん」「おかあちゃん」と泣いていた。 私は自分でもびっくりするほど意識はしっかりしていた。「泣くな!」「しっかりしろ」と言って山本君を叱り、励げました。 途中で上半身が赤むげになって歩いている人に出会って思わずギクリとした。 高橋昭博 |
サイズ(cm) | 27.5×38 |
展示の説明文 | 私のうしろから、いつのまにか級友の山本君がついてきていた。二人とも手や足の皮がむけてたれ下り、服はボロボロに焼きちぎれていた。山本君は「おかあちゃん」「おかあちゃん」と泣いていた。私は「泣くな!」「しっかりしろ」と言って山本君を叱り、励ました。途中で上半身が赤むげになって歩いている人に出会って思わずギクリとした。 |