トップページ原爆の絵死体は大八車に積み重ねられ兵舎の広場にある仮火葬場へ運ばれた。
識別コード | GE41-32 |
---|---|
絵の内容 | 死体は大八車に積み重ねられ兵舎の広場にある仮火葬場へ運ばれた。 |
作者名(カナ) | 秋山 和男(アキヤマ カズオ) |
作者名(英語) | AKIYAMA Kazuo |
当時の年齢 | 34歳 |
寄贈者名 | |
種別 | 市民が描いた原爆の絵(昭和49、50年収集) |
情景日時 | 1945/8/7 |
情景場所 | 鉄砲町付近 |
情景場所旧町名 | 鉄砲町 |
情景場所現町名 | 鉄砲町 |
爆心地からの距離 | 1,000m |
ブロック別 | 銀山・幟地区 |
作者による説明 | **絵の中 被爆者の死体は車に積みかさね兵舎の広場にある仮火葬場へ運ばれていました 昭和二十年八月七日 鉄砲町附近にて 秋山和男 |
サイズ(cm) | 27×38 |
展示の説明文 |