トップページ原爆の絵木陰の芝生に並べられた負傷者の中から知人を見つける
識別コード | GE39-12 |
---|---|
絵の内容 | 木陰の芝生に並べられた負傷者の中から知人を見つける |
作者名(カナ) | 井野上 忠夫(イノウエ タダオ) |
作者名(英語) | Tadao Inoue |
当時の年齢 | 35歳 |
寄贈者名 | |
種別 | 市民が描いた原爆の絵(昭和49、50年収集) |
情景日時 | 1945/8/6(時刻)17:00過ぎ |
情景場所 | 縮景園 |
情景場所旧町名 | 上流川町 |
情景場所現町名 | 幟町 |
爆心地からの距離 | 1,300m |
ブロック別 | 銀山・幟地区 |
作者による説明 | **絵の中 原爆の絵.第一. 八月六日午后五時過、 幟町の山科氏宅焼跡はすぐわかったが附近に人影はない。泉邸へ避難していると聞いたので生垣を越して園内に入ると木影の芝生には負傷者が鮪を並べた様に倒れていた。 田中夫人に遭った。倒壊家屋の下から脱出した由、厳父品太郎氏は上半身黒焦げになって足下に倒れていた。「座敷で子供を抱いていました、その子が膝から離れてよちゝと五、六歩行った時、あ……」突き上げる慟哭に狂乱と化して地に伏してしまった。 井野上忠夫 65才 |
サイズ(cm) | 26×35.5 |
展示の説明文 |