トップページ原爆の絵泣きながら八丁堀方面へ向かう真っ黒な小さな男の子
識別コード | GE36-01 |
---|---|
絵の内容 | 泣きながら八丁堀方面へ向かう真っ黒な小さな男の子 |
作者名(カナ) | 杉本 知佐子(スギモト チサコ) |
作者名(英語) | Chisako Sugimoto |
当時の年齢 | 11歳 |
寄贈者名 | |
種別 | 市民が描いた原爆の絵(昭和49、50年収集) |
情景日時 | 1945/8/6(時刻)8:30頃 |
情景場所 | 幟町 |
情景場所旧町名 | 幟町 |
情景場所現町名 | 幟町 |
爆心地からの距離 | 1,100m |
ブロック別 | 銀山・幟地区 |
作者による説明 | **絵の中 小さい男の子、泣きながらトボトボと八丁堀の方へ行ってしまった。 昭和二十年八月六日午前八時半頃 真黒だった たれ下がった電線 旧幟町 **実態調査 ガレキの上を(下から首だけ出しとられる男性の方が見えて居た?顔のけがをおぼえてます。)電車通り迄降りた処附近。 弟の身代りかと一瞬思った気がしたので、一緒に行こうとさそったのだが、イヤイヤをして一緒に来なかった。親を求めてであったのであろう。どうなったやら・・・戦後観た禁じられた遊びのシーンが、これを書いて居ますと、ダブりました。 |
サイズ(cm) | 26×35 |
展示の説明文 |