トップページ原爆の絵炎天下を裸足で歩き、燃える京橋を無我夢中で渡る
識別コード | GE32-02 |
---|---|
絵の内容 | 炎天下を裸足で歩き、燃える京橋を無我夢中で渡る |
作者名(カナ) | 杉本 知佐子(スギモト チサコ) |
作者名(英語) | Chisako Sugimoto |
当時の年齢 | 11歳 |
寄贈者名 | |
種別 | 市民が描いた原爆の絵(昭和49、50年収集) |
情景日時 | 1945/8/6(時刻)8:50頃 |
情景場所 | 京橋 |
情景場所旧町名 | |
情景場所現町名 | |
爆心地からの距離 | 1,380m |
ブロック別 | 銀山・幟地区 |
作者による説明 | **絵の中 ② 昭和20年8月六日午前8時50分頃 燃る京橋 炎天下を跣足で歩き、火の橋を無我夢中で、渡り逃げた。 **実態調査 あつさへの反応力がついたのだろうか?此の経験から、田舎に帰って、戦後の農作業・小学校からの農家への農作業の手伝いが、暑くても、不思議に、平気に、たえられた。 小さい私は、余りの熱さに、渡れなくて、母の呼び声に我を忘れて一生懸命渡りました。災害であれ、この状態であれ、下敷になられた方々を考へますと夛くは申せません。 |
サイズ(cm) | 25×35 |
展示の説明文 |