トップページ原爆の絵電車の中で被爆し、爆風で将棋倒しになる。電車を脱出し、宇品に逃げる
識別コード | GE30-04 |
---|---|
絵の内容 | 電車の中で被爆し、爆風で将棋倒しになる。電車を脱出し、宇品に逃げる |
作者名(カナ) | 大藤 誠(オオトウ マコト) |
作者名(英語) | Makoto Oto |
当時の年齢 | 18歳 |
寄贈者名 | |
種別 | 市民が描いた原爆の絵(昭和49、50年収集) |
情景日時 | 1945/8/6(時刻)8:15 |
情景場所 | 千田町 |
情景場所旧町名 | 千田町三丁目 |
情景場所現町名 | 東千田町二丁目 |
爆心地からの距離 | 1,950m |
ブロック別 | 国泰寺・千田地区 |
作者による説明 | **絵の中 ① 佐伯郡五日市樂々園電車駅を朝早く乗り現在の県病院(旧陸軍共済病院)へ脚気の注射の為行く途中千田町電鉄前電車の中で被爆し爆風で倒れショウギだをしになる 電車内より脱出し一日敬で宇品の避難所へ行く 体の皮が破れ裸の婦人が死んだ赤んぼうを背負い泣き声をあげ逃げる姿、 建物はこわれ人々は右往左往 血だらけの人地獄とはこの事だらう 昭和二十年八月六日 午前八時十五分 電鉄建物 私 電車 |
サイズ(cm) | 26.5×37 |
展示の説明文 |