識別コード | GE16-25 |
---|---|
絵の内容 | 被爆の惨状 |
作者名(カナ) | 平井 ツルヨ(ヒライ ツルヨ) |
作者名(英語) | Tsuruyo Hirai |
当時の年齢 | 57歳 |
寄贈者名 | |
種別 | 市民が描いた原爆の絵(昭和49、50年収集) |
情景日時 | 1945/8/6~8/7 |
情景場所 | 県立広島第一中学校、雑魚場町 |
情景場所旧町名 | 雑魚場町 |
情景場所現町名 | 国泰寺町一丁目 |
爆心地からの距離 | 900m |
ブロック別 | 国泰寺・千田地区 |
作者による説明 | **絵の中 昭和二十八年八月六日午前八時十五分原子爆弾投下約五七十米ヨリ閃光爆音炸裂暗黒一瞬ニシテ一千万坪の建物ワ吹飛サレ内四百万坪 火の海化シ、二十数万の市民を殺傷シタ廣島ハ重西基地トシテ第二次大戦ニワ第二総軍司令部陸軍運輸本部検疫所 兵器糧秣被服色々有り、七千度の熱ニワ効果ナシ 全世界二千五六億の人類一人一人の心から真の平和も可 悲話の一部 平井ツルヨ八十六才 雑場ニテ幼児の焼死体 県立一中の防火用水 水槽 水水水 二中生徒 先生 県立海田■■ 歌イ川ニ投ズ 二日メ市民軍焼死体 石油ソソギ■■■■ |
サイズ(cm) | 54×114 |
展示の説明文 |