menu

トップページ原爆の絵電車通りにできた救護所のようす

原爆の絵

識別コード GE12-26
絵の内容 電車通りにできた救護所のようす
作者名(カナ) 山岡 文子(ヤマオカ フミコ)
作者名(英語) YAMAOKA Fumiko
当時の年齢 18歳
寄贈者名
種別 市民が描いた原爆の絵(昭和49、50年収集)
情景日時 1945/8/9~8/14
情景場所 神崎国民学校前の電車通り
情景場所旧町名 河原町
情景場所現町名 舟入中町
爆心地からの距離 1,200m
ブロック別 吉島・舟入・観音地区
作者による説明 **裏
山岡 文子
**実態調査
倒壊、焼け残の残片で組み立てられた救護所で一週間の滞在中、死亡された人、身内に引きとられる人、又兵隊さんが連れて来られて常に200人ぐらいの方がおられました。(煙の上っているのは火葬場です)
サイズ(cm) 38.5×53
展示の説明文 『図録 原爆の絵 ヒロシマを伝える』
〔作者のことばから〕抜粋
電車通りの救護所
やけど、裂傷の方がほとんどで、瀕死(ひんし)の重傷でした。日を重ねるにつれ、多くの人が亡くなられ、また身内に引き取られる方もありました。しかし、収容人員が減ることはなく、兵隊さんがどこからか担架で運んでこられ、常に200人ぐらいはおられました。
8月9日から14日
1,200m/神崎国民学校前の電車通り
山岡 文子

戻る

Page Top