トップページ原爆の絵グッタリした赤ん坊をだいた夫が動けなくなった妻の手をひいて元気づける
識別コード | GE01-12 |
---|---|
絵の内容 | グッタリした赤ん坊をだいた夫が動けなくなった妻の手をひいて元気づける |
作者名(カナ) | 宮地 臣子(ミヤジ トミコ) |
作者名(英語) | MIYAJI Tomiko |
当時の年齢 | 34歳 |
寄贈者名 | |
種別 | 市民が描いた原爆の絵(昭和49、50年収集) |
情景日時 | 1945/8/6(時刻)朝 |
情景場所 | 中広町一丁目 |
情景場所旧町名 | 中広町 |
情景場所現町名 | 中広町 |
爆心地からの距離 | 1,500m |
ブロック別 | 十日市・中広地区 |
作者による説明 | **絵の中 八月六日朝 中広町一丁目 マダ火ハ見エナイ グッタリシタ赤ンボー 元氣ヲ出セ!! モウ動ケン 放ットイテ逃ゲテヱ・・・・・ 砂煙でマワリハ何モ見エナイ 宮地臣子 |
サイズ(cm) | 31×40.5 |
展示の説明文 | 「もう動けない、放って逃げて」と言う妻を励ましながら手を引く夫 爆心地から約1,400m、中広町 1945(昭和20)年8月6日午前 宮地 臣子 |