識別コード | SG-0708 |
---|---|
絵の内容 | 朋ちゃんの思い出8 原爆死没者名簿 |
作者名(カナ) | 西岡 誠吾(ニシオカ セイゴ) |
作者名(英語) | Seigo Nishioka |
当時の年齢 | 13歳 |
寄贈者名 | 西岡 誠吾 |
種別 | 新市民が描いた原爆の絵(その他) |
情景日時 | 1998/8/4 |
情景場所 | 広島平和記念資料館東館地下 |
情景場所旧町名 | |
情景場所現町名 | 中島町 |
爆心地からの距離 | |
ブロック別 | 平和記念公園・周辺地区 |
作者による説明 | *絵中 朋ちゃんの思い出 8原爆死没者名簿 「あの日」義兄(妻の兄)は基町の二部隊で被爆死をして消息不明となっています。 1998年(平成10年)8月4日。原爆資料館東館地階で原爆死没者名簿が公開されるので、何か手掛かりがないかと思い妻と一緒に足を運びました。 閲覧の手続きを済ませ、市担当者と向き合って「原爆死没者名簿」を一枚ずつ丁寧に捲りながら確認をしていました。 あるページに差し掛かった時私は「アッ」と大きな声を上げました。市の担当者は私の顔を見て「なにか?・・・」と言われると同時に私は「すみませんでした。知った人の名前があったのでびっくりしました」 私が見たのは「柳川朋子 12歳 広島市西白島町」でした。 市の担当者は「どなたも、知った人の名前があると驚いていますよ」と言われました。何年経ても記憶は消えない。 義兄の消息は分かりませんでした。 |
サイズ(cm) | 42×29.7 |
展示の説明文 |