| 識別コード | WH04-026 |
|---|---|
| 絵の内容 | 相生橋付近 |
| 作者名(カナ) | 世良 戸城(セラ トジョウ) |
| 作者名(英語) | Tojo Sera |
| 当時の年齢 | |
| 寄贈者名 | |
| 種別 | わがなつかしの広島 |
| 情景日時 | 昭和12年12月 |
| 情景場所 | 相生橋付近 |
| 情景場所旧町名 | |
| 情景場所現町名 | |
| 爆心地からの距離 | 300m |
| ブロック別 | 平和記念公園・周辺地区 |
| 作者による説明 | **絵中 世良 戸城 福山市山野町 私は田舎に居たので市内はあまり知らないが、義兄が中島本町、後に材木町へ移ったので、この頃よく遊びに行って居たが、散歩に出るのはいつも、元安橋を渡って産業奨励館の軒下を通り相生橋附近であった。昭和十二年十二月南京陥落の祝賀に夜は提灯行列で相生橋上は市民の列が長く続き賑やかなものであった。 □□□□□□ 世良戸城 |
| サイズ(cm) | 38×53.5 |
| 展示の説明文 |