トップページ原爆の絵全身火傷でプールの中に入る人達、ビルからは火が吹き出ている
| 識別コード | GE22-27-3 |
|---|---|
| 絵の内容 | 全身火傷でプールの中に入る人達、ビルからは火が吹き出ている |
| 作者名(カナ) | 原 邦彦(ハラ クニヒコ) |
| 作者名(英語) | Kunihiko Hara |
| 当時の年齢 | 13歳 |
| 寄贈者名 | |
| 種別 | 市民が描いた原爆の絵(昭和49、50年収集) |
| 情景日時 | 1945/8/6 |
| 情景場所 | 県立広島第一中学校プール |
| 情景場所旧町名 | 雑魚場町 |
| 情景場所現町名 | 国泰寺町一丁目 |
| 爆心地からの距離 | 900m |
| ブロック別 | 国泰寺・千田地区 |
| 作者による説明 | **絵の中 広島一中プールにて 全身熱傷でプールの中に入る人達 ビルからは火が吹き出ていた。 **裏 原 邦彦 |
| サイズ(cm) | 19×27.5 |
| 展示の説明文 | プールに飛び込む中学生たち 絵/原邦彦氏 1945(昭和20)年8月6日 爆心地から約900m 雑魚場町(現在の国泰寺町) すでに周囲のビルの窓からは、火が猛烈に噴き出ていました。熱線を浴び全身に火傷を負った県立広島第一中学校の生徒たちは、熱さに耐えかね水を求めてプールに入り、そのまま息絶えていきました。 |