トップページ原爆の絵残り火がくすぶる中、焼け跡に散乱した白骨
| 識別コード | GE03-24 |
|---|---|
| 絵の内容 | 残り火がくすぶる中、焼け跡に散乱した白骨 |
| 作者名(カナ) | 三戸 秀三郎(ミト ヒデサブロウ) |
| 作者名(英語) | Hidesaburo Mito |
| 当時の年齢 | 54歳 |
| 寄贈者名 | |
| 種別 | 市民が描いた原爆の絵(昭和49、50年収集) |
| 情景日時 | 1945/8/7(時刻)10:00頃 |
| 情景場所 | 紙屋町 |
| 情景場所旧町名 | 紙屋町 |
| 情景場所現町名 | 紙屋町 |
| 爆心地からの距離 | 200m |
| ブロック別 | 紙屋町・本通地区 |
| 作者による説明 | **絵の中 八月七日午前十時頃 紙屋町四角度の焼跡と白骨が無数に散乱していた 三戸秀三郎(八十四才 六) 白骨が地上に無数に散乱 くずぶり 残り火 |
| サイズ(cm) | 27.5×34 |
| 展示の説明文 |