識別コード | 243-H-0837 |
---|---|
写真タイトル | 本川国民学校の階段 |
撮影者(カナ) | 米国戦略爆撃調査団(ベイコクセンリャクバクゲキチョウサダン) |
撮影者(英語) | United States Strategic Bombing Survey |
提供者(カナ) | 米国国立公文書館(ベイコクコクリツコウブンショカン) |
提供者(英語) | The U.S. National Archives & Records Administration |
撮影日時 | 11/17/45 |
撮影場所 | 鍛冶屋町 |
ブロック別 | 平和記念公園・周辺地区 |
爆心地からの距離(m) | 410 |
説明 | 本川国民学校は、広島市内の公立小学校では最初の鉄筋コンクリート造3階建て。これは東を頭にしたL字型校舎の北西隅にあった1階から2階へあがる階段。西を望む。木製の踏み板、床面、手すりが焼け落ちており、ここを通って燃え広がったのであろう。突き当たりには出入口、木製の手すりが焼失したことによって生じたと思われる隙間からは地下へ続く直階段が少し見えている。右手、北側の窓枠が折れ曲がっている。 |