menu

トップページ雑誌教育旅行(旧:修学旅行) 2022.8

雑誌

識別コード Z0370.5S0380250
書名 教育旅行(旧:修学旅行) 2022.8
巻数 第70巻8号通巻795号
著者
出版者 日本修学旅行協会
出版地 東京
出版国 日本(JP)
出版年 2022/08/01
言語区分 日本語 jpn
頁数 35
大きさ (cm) 30
ISSN 2436-4177
目次 巻頭連載 もう一度訪ねたい日本の遺跡[20] 日向洞窟(山形県東置賜郡高畠町)2
特集 探究的に学ぶ「平和学習」プログラム
特集のねらい ロシアによるウクライナ侵攻が過酷さを増すなか、教育旅行においても「戦争と平和」について考える機会を設けることがますます大切になっています。今、各地で、資料館と戦争遺跡とを一体として学ぶことができる「フィールドミュージアム」が整備されています。今号では、そうした学びのプログラムを中心に紹介していただきました。
北海道:北海道根室地域特有の学習プログラム~北方領土学習~ 4
 根室市商工労働観光課 観光振興主査 野村大明 
茨城:予科練に志願した昭和の少年たち 6 
 予科練平和記念館 学芸員 豊崎尚也 
京都:シベリア抑留と引き揚げから学ぶ、生きる力と豊かな心を育む 8
 舞鶴引揚記念館 学芸員 長嶺睦 
広島:呉市の教育旅行~呉で学ぶ「戦争」、「平和」、「ものづくり」~ 10
 呉市海事歴史科学館学芸課 教育旅行担当 課長補佐 吉田公二 
熊本:専門ガイドが叶える「体験」し「考える」ことで芽生える〝探究心〟に出会う旅 12
 山の中の海軍の町 にしき ひみつ基地ミュージアム 副館長 平本真子 
鹿児島:平和の尊さ、いのちの大切さを学ぶ旅 知覧飛行場跡の戦争遺跡と知覧特攻平和会館 14 
 南九州市知覧特攻平和会館 管理係 主任主査 若松重弘 
沖縄:現在から過去を感じ未来を考える「平和学習クルーズ」16
 株式会社ブルーフィールド ツアーガイド 玉城勝海 
連載 教育旅行研究 
 持続可能な平和のために~自分ごととして考える~ 18
 東京都 晃華学園中学校高等学校 教頭 後藤純子、社会科教諭 安東峰雄、長岡仰太朗
連載 地域だより 宇佐海軍航空隊跡を活かした平和学習 22
(宇佐市教育委員会社会教育課 弘中正芳)
連載 銅像に逢いに行こう![20] 24
 人道主義を貫いた外交官、杉原千畝と自動車生産のキーマン、豊田喜一郎の銅像
 東京成徳大学特任教授・玉川大学名誉教授 寺本潔
連載 ミュージアムに行こう! 26
 東京大空襲・戦災資料センター
最新のテクノロジーで地球の生き物に出会える 27
「アカデミック・エンタテインメント」ずかんミュージアム銀座
視察レポート 28
 教育旅行に向けた中部地区産業観光
(公財)日本修学旅行協会 理事長 竹内秀一、参与 牧野晃)
インフォメーション 34
「ANAの修学旅行」サイトに、新たに地域教育旅行情報ページをオープン
「北方領土を目で見る運動」修学旅行等誘致事業~北方領土学習を取り入れた修学旅行の経費を補助します~
「南三陸311メモリアル」2022年10月1日オープン!
高さ日本一300mの超高層ビル「あべのハルカス」のバックヤードツアーで学ぶ!SDGs体験型探究学習
~特攻隊の歴史を今に語る~鶉野飛行場跡「soraかさい」オープン
平和記念公園内に「被爆遺構展示館」が2022年3月にオープン
各号備考

戻る

Page Top