menu

トップページ雑誌教育旅行(旧:修学旅行) 2022.6

雑誌

識別コード Z0370.5S0380248
書名 教育旅行(旧:修学旅行) 2022.6
巻数 第70巻6号通巻793号
著者
出版者 日本修学旅行協会
出版地 東京
出版国 日本(JP)
出版年 2022/06/01
言語区分 日本語 jpn
頁数 35
大きさ (cm) 30
ISSN 2436-4177
目次 巻頭連載 もう一度訪ねたい日本の遺跡[18] 一乗谷朝倉氏遺跡(福井県福井市)2
特集 城下町を歩いて学ぶ持続可能な「まちづくり」
特集のねらい SDGsの一つに「持続可能な都市」の実現があげられています。近世の城下町は、持続可能な町を目指して造られていて、今も当時の町割りや家並みが残されているところがあります。そのような町を歩きながら「まちづくり」について学び、考える。今号では、そうした活動の一助としていただけるような城下町を紹介していただきました。
伝統産業が根づく奥の深い城下町散策&体験 4
 一般財団法人会津若松観光ビューロー 観光物産事業部 佐野静也 
二人の名君のまちづくりから学ぶ持続可能な水のまち 6
 福井県大野市地域経済部観光交流課 嶋田奈津江
真田藩十万石の城下町「松代」で体験学習を 8
 信州松代観光協会 事務局長 成澤弘治
犬山城下町を歩いてまちのありかたを考える 10
 一般社団法人犬山市観光協会 藤江克巳 
懐かしいまち並みの残る「山陰の小京都」を歩く 12
 一般社団法人津和野町観光協会 事務局次長補佐 松島直樹 
近世から現代の風景が交錯する城下町 14
 津山市歴史まちづくり推進室 平岡正宏 
水が磨く郷・日田で学ぶ歴史・産業・災害復興 16
 一般社団法人日田市観光協会 用松太一
連載 教育旅行研究 
 能登島、金沢、白川郷のトライアングル~地元の方とのふれあい、交流が思い出を深める~ 18
 埼玉県 狭山市立柏原中学校 前校長 井堀広幸
連載 地域だより 22 
 滋賀・琵琶湖の「見せたい」「伝えたい」「体験させたい」教育旅行へのさらなる挑戦
 公益社団法人 びわこビジターズビューロー 国内誘客部 主幹 原田栄二
連載 銅像に逢いに行こう![18] 24
 北海道小樽を拓いた榎本武揚と近代的なコンクリート防波堤・運河を築いた工学博士・広井勇の銅像
 東京成徳大学特任教授・玉川大学名誉教授 寺本潔
連載 ミュージアムに行こう!  
 竹田市歴史文化館・由学館 26
最新のテクノロジーで地球の生き物に出会える 
 「アカデミック・エンタテインメント」ずかんミュージアム 27
視察レポート 28 
 防災・減災をテーマとした宮城での「学び」のプログラム 
 (公財)日本修学旅行協会 理事長 竹内秀一
自然豊かな那須高原で、見て・撮ってアートを学ぶ~那須とりっくあーとぴあ~ 31
賛助会員だより 33
 株式会社シーライン東京
インフォメーション 34
 「JAL修学旅行Webサイト」をオープン
 はじめて学ぶ観光副読本「観光でまちを元気に!日本・ふるさと再発見!」改訂版発行のお知らせ
 とみおかアーカイブ・ミュージアム「日常」の尊さを体感できる博物館が誕生
 7月1日より無料提供開始!総合学習オンライン探究支援SDGs「サンゴ・ブルーカーボン」
各号備考

戻る

Page Top