menu

トップページ雑誌大法輪 1995.8

雑誌

識別コード Z0160.5D0080002
書名 大法輪 1995.8
巻数 第62巻第8号
著者
出版者 大法輪閣
出版地 東京
出版国 日本(JP)
出版年 1995/08/01
言語区分 日本語 jpn
頁数 244
大きさ (cm) 21
ISSN
目次 表紙「十三湖」(創画展)…川端建生
扉絵…小泉元生
目次絵…吉崎道治
カラー/一色口絵 高幡不動尊の仏さまと四季の行事…佐藤泰司 5
(巻頭)虚谷傳聲…松山寛恵 21
大東亜戦争悔過の旅…高田好胤 22
毎年行なっている大東亜戦争戦没者英霊への慰霊法要の旅は、はてしない仏道修行の旅だ。

鉄笛…28
南極の雪…田部井淳子
秩父を共同墓苑の聖地に…福田常雄
対震構造…大河内昭爾
小さな親切…鈴木孝夫
手間のかかる人工…山中恒
冥途の旅仕度…林紀一郎
日本食文化を見直そう…真弓定夫
文化の輸出…桜井元雄

仏像を顕微鏡でのぞいた木の文化史…小原二郎 54
仏像の様式と用材の変化の関連を調べつつ、木にこだわる日本文化の未来像を探る。
禅の道・そぞろ歩き ほとけさまの物差し…ひろさちや 86
ぼくのマインド・ウォッチング ある活仏の物語…稲葉小太郎 78
蓮如に現代を問う オウムと若者…加藤智見 36
〈信の群像〉ゆく言葉美しければ…亀井鑛 162
ジャワの影絵芝居――松本亮さん…白浜研一郎 68
喜怒哀楽のなかで魂を浄化させる「ワヤン」に魅せられ、一座をつくった松本亮さん。
死刑制度と教誨師…大塚公子 46
玄奘二蔵の唯識仏教…太田久紀 62
お地蔵さんが居るじゃないか『おこりじぞう』の十年…高岡良樹 170
広島で被爆した少女の口へ、涙をそそいで焼土に崩れ落ちていった、お地蔵さんの歌物語。
特集 お坊さんの戦争体験 94
終戦50年、戦争繊悔や反省宣言が仏教々団の中から出されている。戦争体験の記憶が薄れていく中で、仏教者にとっての太平洋戦争を回顧し、非戦・平和の決意をあらたにした。

私の戦争体験
戦争は天災でない…松原泰道 94
祖母の一言で僧侶に…水谷幸正 97
愚直な生命の光芒…-鈴木格禅 101
不発弾処理と私…紀野一義 104
罰として防水壕に入れられる…西川玄苔 107
南京の田園風景にショック…酒井日慈 110
祖国の恒久安泰を念じて…光地英学 113
私の坐禅修行・居候修行…内山興正 116
八月十五日前後の上海…佐藤俊明 119
終戦時の憶い出…松尾心空 122
戦争罪悪論の衝撃…須藤隆仙 125
塞翁の子と梵語…真野龍海 128
短歌で綴る戦中・戦後…宮坂宥勝 132
ビルマでの戦没者たち…松本大圓 136
シベリヤ抑留から五十年…山中長悦 139
中村久子の戦争…柏木隆法 142
文学にみる戦争と仏教…見理文周 148
安芸門徒の被爆体験…村田久子 154
鳴り続けよ平和の鐘…山田隆光 158
全国の平和観音…160

私の花の寺 信州追分・泉洞寺…室生朝子 74
北の地蔵さん 岩に抱かれた石仏…伴颺 192
ゆかりの草 行手の花火…岡部伊都子 52
現世を生きる説法 戦後五十年に…佐伯快勝 44
〈死の恐怖〉からの解脱…丹波哲郎 206
ハワイ開教使だより 宗教・宗派の違いを超えて活動…千石真理 184
マイルド 精進料理グラフティ“UFO”テレビ出演の巻…村越英裕 176
謎に満ちた黒人宗教 マクンバの祷り…鈴木一郎 213
まんが 妙好人・源左さん…藤木てるみ 196
わたしの親鷲さん…森山隆平 85
〈唯真法界>Mちゃんのこと…駒澤探道 180
新・診療の小窓 東京に救急車が二台しかなかった日…金井美津 204
ダイヤル相談室…西来武治 218
教界レンズ…220
秋日和…村上元三 束啓三郎画 234

読者の頁
ペンまんだら…222
囲碁将棋公案…131
漢詩…奥田魚銭 226
短歌…窪田章一郎 228
俳句…大津希水 230
川柳…尾藤三柳 232
編集後記…244
各号備考

戻る

Page Top