menu

トップページ雑誌社会文学 2013.7

雑誌

識別コード Z0905S0290007
書名 社会文学 2013.7
巻数 第38号
著者 「社会文学」編集委員会編
出版者 日本社会文学会
出版地 東京
出版国 日本(JP)
出版年 2013/07/25
言語区分 日本語 jpn
頁数 150
大きさ (cm) 21
ISSN 0914-0042
目次 特集 大量死に立ち向かう
安全神話 長谷川照 2
民族運動(反核廃棄物運動)と文学の創作 シャマン・ラポガン 下村作次郎 訳 12
〈きゃあくされ〉の思考―石牟礼道子『苦海浄土 第三部 天の魚』に関する覚書― 浅野麗 29
被ばく後を生きる―長崎浦上・死の谷の記録など― 横手一彦 38
『希望』創刊者・河本英三の原爆小説を読む―「青空は死んでしまつた」 高良留美子 49
◆詩◆
オスプレイオスプレイ(焼き鳥焼き鳥) 沖野裕美 60
◆研究エッセイ◆
徳永直「日本人サトウ」顕彰史-三・一一以後、大量死に抗して、九州・東京・登米を結ぶ―
 金野文彦 66
自由論文
 温存される〈浦上燔祭説〉―原爆死の意味づけと戦後天皇制をめぐって― 篠崎美生子 75
 張赫宙の戦後の出発―在日朝鮮人民族団体との関わりを中心に―梁姫淑 90
〈まいおちるビラ〉と〈腐るビラ〉―朝鮮戦争勃発直後の反戦平和運動と峠三吉・井上光晴―
 黒川伊織 104
 せめぎあう語りの場―林京子「祭りの場」論―村上陽子 116
書評
 田中実・須貝千里編『文学が教育にできること―「読むこと」の秘鑰』 岩見照代 128
 秦重雄著『挑発ある文学史―誤読され続ける部落/ハンセン病文芸』 小正路淑泰 130
 大和田茂著『社会運動と文芸雑誌―『種蒔く人』時代のメディア戦略』 高橋秀晴 132
 小林明子著『島崎藤村 抵抗と容認の構造』 永渕朋枝 134
 田村景子著『三島由紀夫と能楽―『近代能楽集』、または堕地獄者のパラダイス』 杉山欣也 136
 里村欣三顕彰会編『里村欣三の眼差し』 須田久美 138
新刊紹介
 綾目広治著『反骨と変革―日本近代文学と女性・老い・格差』 柳井宏夫 140
 西田谷洋編『室生犀星王朝小説の世界』、西田谷洋・五嶋千夏・野牧優里・大橋奈依著『メタフィクションの圏域』 河田和子 141
 潮流詩派の会『潮流詩派』(村田正夫追悼)230号 東谷篤 142
憲法96条の発議要件緩和に反対する声明 115
会員の論文・創作・刊行物 143
活動の記録・二〇一二年度(事務局報告) 148
編集後記 150
各号備考 発売元:不二出版

戻る

Page Top