menu

トップページ雑誌建築と社会 1997.8

雑誌

識別コード Z0520.5K0040010
書名 建築と社会 1997.8
巻数 第78輯通巻905号
著者
出版者 日本建築協会
出版地 大阪
出版国 日本(JP)
出版年 1997/08/01
言語区分 日本語 jpn
頁数 92
大きさ (cm) 30
ISSN
目次 特集●新エネルギー―環境との共生一
[プロローグ]
新エネルギーへの期待●北村敦司 28
[総論]
環境と新エネルギーの共生●石原修 30
[環境と新エネルギーの共生事例]
エコ・エイド研修棟一地球環境負荷の少ない建築計画一●森安研 32
河内長野木戸住宅一環境と共生する住まいづくり一●川崎正嗣 34
ゼロ・エネルギー住宅●井田浩文 36
未来型実験集合住宅NEXT21一居住実験データから一●志波徹 38
立川町風車村づくり●今田幸雄 41
[新エネルギーに夢を求めて] 
SRG(SILK ROAD GENESIS)構想●大橋康廣・伊藤浩 42
ソーラーボート太平洋を横断●岸靖雄 43
ソーラーカーの開発●藤田久和 44
超小型コージエネレーション―銭湯に活用した事例一●吉村和彦 45
[エネルギーを暮らしに生かす]
自然共生をめざして一ニュージーランドの実験住宅からの報告一●桜井美政 46
[エピローグ]
江戸と現代一建築エネルギーの比較一●石川英輔 49
特集●住宅・都市整備公団改革への提言
住宅・都市整備公団一組織変革の論理一●住田昌二 64
住都公団の大きな力と今後の期待●富安秀雄 66
住都公団の実績とこれからの役割●立岡弘 68
東京・大阪の共同住宅が住まいの課題●山中孔 71
地域別街づくり公団の設立を●椚座正信 73
地域に密着し半官半民を活かす●山本晃 75
極私的公団応援歌一ニュータウン住人からの一●川淵吉男 78
民間デベロッパーに期待できるか●巽和夫 80
大都市の立体街区整備を目指せ●高田光雄 83
解説:公団問題の論点●竹原祐介 86
会告 1
青年技術者のみなさまへ.市立泉佐野病院見学会.市立豊中病院見学会."私の空間作法" 
作品募集オーガニックビルディング―設計者が語る外壁緑化の計画とメンテナンスの実際一
作品作風 6
吹田市立目俵市民体育館
ポートピアホール
港区役所・港保健所合同庁舎
ひがしうら文化館
大淀町文化会館
淀屋橋ダイビル
ホテルラフォーレ新大阪
gallery          
伊丹の住宅(安井雅裕)●赤木隆 24
建築の眼 26
福祉のまちづくり学会●田中直人 熱帯夜???●岩本康男 
五感のある風景●篠原佳則「マルチメディア」で思うこと●柿本正和
設備の頁
太陽、風力への助成の動き●石塚猛 51
構造の頁
高層建築と風●谷池義人 53
基礎講座A
実例その2・文章の遊び●山田修 54
基礎講座B
設計図の理解一4―●河津隆之 55
REPORT        
広島の近代文化遺産一瀬戸内に残された砲台跡を訪ねて一2―●橋本秀夫 56
法令コーナー
都市計画法及び建築基準法の一部改正●炭崎勉 58
GBRCニュース
工事監理等に係わる工事用材料試験の受託システムの一部変更について 59
新建材の頁       
KEN-SH継手工法(異形鉄筋のエンクローズ溶接法) 60
Imfomation 61
「都市空間のAtoZ」開講.開放講座「住宅をまるごと学ぶ」.建築新技術展/国際セミナー.
パブリックアート・フォーラム定例会「海の手のまちづくりとパブリックアートの可能性」.
大規模建築物の新築等に届出が必要.「医療福祉建築賞1997」募集.第6回公共建築賞の公募
月間の動き
平成9年5月分 62
各号備考

戻る

Page Top