menu

トップページ雑誌真樹 1985.1.1

雑誌

識別コード Z0911.105S0070163
書名 真樹 1985.1.1
巻数 第56巻第1号 1月号
著者
出版者 真樹社
出版地 広島
出版国 日本(JP)
出版年 1985/01/01
言語区分 日本語 jpn
頁数 155
大きさ (cm) 21
ISSN
目次 真樹の理念・真樹五十周年(転載) 扉
真樹創刊号の巻頭言から(転載) 1
真樹賞 熱田利範 6
年度賞 岡本暁精 7
準真樹賞 馬場元志 8
真樹賞 佳作 本山木水ら 9
祝 真樹五十五周年 氾濫主宰 武田全 10
真樹五十五周年に寄せて ハハキギ主宰 田中順二 11
康夫翁を偲びつつ 下野歌人主宰 谷邦夫 11
山本康夫追想 新月顧問 山本牧彦 12
創刊五十五周年を祝す 龍主宰 服部忠志 12
広島での晩餐 ポトナム主宰 頴田島一二郎 13
ますますのご発展を期待 元毎日新聞社編集委員 山野上純夫 12
おどろき 八雲主宰 田吹繁子 12
ブラボー!「真樹」 山の辺短歌会主宰 吉田宏 14
五十五周年を祝して をだまき 畑和子 14
短歌人生 原点主宰 渡部正則 14
創刊五十五周年を祝して 橄攬・六甲同人 藤井はつよ 15
慶祝五十五周年 新月同人 中村稔 15
半世紀を超える歌誌 醍醐編集委員長 浜田蝶二郎 16
お慶び 花冠短歌会代表 玉木良彦 16
祝いまつる 歌と鑑賞選者 岡山たづ子 16
真樹五十五周年を祝して 新月主宰 加藤知多雄 16
一足跳びに百年を 芦笛主宰 清水ちとせ 17
真樹は永遠 広島ペンクラブ幹事長 藤井昭典 17
生きている遺志 好日編集委員 小西久二郎 18
「燭台」時代の山本康夫氏 常夏氏御息女 吉田生緒 19
五十五周年に寄せて 醍醐同人 西村やよひ 20
衷心よりお慶びを 湖笛会主宰 林霞舟 21
五十五周年を言寿ぐ 交響主宰 鮎貝久仁子 21
土橋青村のこと 長崎 原道子 21
「真樹」五十五周年記念に際し 水甕社委員長 市川享 22
康夫先生を偲ぶ 底流主宰 松本門次郎 22
継続の力 世紀主宰 野上久人 22
真樹に寄せて 橄攬発行人 鈴木康文 22
山本康夫先生を偲ぶ 創生選者 中邑浄人 22
お祝い雑感 好日主宰 米田登 23
継続は力なり 地中海吉備支社長 川野弘之 24
慶祝 新月選者 福本夕紀 25
先師を偲ぶ 表現同人 宮田定 25
一樹の輝き 柊主宰 岡田逸樹 25
思い出の中の康夫氏 炎々主宰 大岩徳二 26
山本康夫大人を憶ひて 表現主宰 磯幾造 26
野火のごとく 彩光主宰 片山恵美子 27
翔べよ翔べ 短歌生活社主宰 山下源蔵 27
馬は美しきポーズくずさず 晩鐘編集委員 上田雅幸 27
三代でやがて創刊百年を 氷原主宰 石本隆一 28
五十五周年に寄せて 橄攬代表 大屋正吉 29
創刊五十五周年記念号に寄す 晩鐘同人 杉原美春 29
蝋梅 白虹幹部同人 平野融美子 29
固い結束 国民文学 土屋正夫 30
「真樹」創刊五十五周年を祝す 青垣社同人 石井徹 30
人間の琴線 広島女子大学長 今堀誠二 31
一子の被爆死への回帰から 青史主宰 深川宗俊 31
感想 樹木主宰 中野菊夫 32
伝統と前進 水甕選者 菊地良江 32
未来への御繁栄を 水甕社事務局 春日真木子 33
三十五年前のこと 四国水甕主宰 河合恒治 33
樹木、西行から現代へ 向笠文子 34
心韻集 竹山晴夫ら140名 36
飛鳥・斑鳩を結ぶ太子道(16) 岡本暁精 54
大和三山の歌 竹本拓也 55
「短歌革新論」の基調  広島女子大名誉教授 大原三八雄 56
随想 泰堂彫刻村村長 中田実 60
白土集 仲田喜博ら108名 61
絵馬にみる三十六歌仙 元・山河主宰 吉田元春 75
「真樹と作品」抄(8) 佐竹信朗 76
柴舟・牧水・康夫 地表編集同人 大井恵夫 78
春夏秋冬 白珠吹田支社長 月岡葦醒 79
桂林 山口県短歌主宰 山中鉄三 79
冬の芦 関西覇王樹主宰 渡辺朝次 79
「樹の遠景」鑑賞 竹山晴夫 80
真樹五十五年史 山本真珠 82
山本節子主幹の歌五首 佐竹信朗 94
「挽歌抄」を読んで 沢野雪枝 95
群珠集 吉田峯月ら42名 96
出詠表 戸倉京子 101
真樹寸抄 山本節子 102
十月号、十一月号朝心抄評 西尾静子 119
十月号、十一月号心韻集評 西原義恵 121
十月号、十一月号白土集評 山本政司 122
九月号群珠集評 和田長一 123
十月号星雲集評 熱田利範 124
歌の道で平和を希求 奥野春子 125
星雲集 城いさむら35名 126
私の好きな歌一首 山田康子ら 130
年賀広告 136
表紙に見る真樹五十五年史 154
各号備考 創刊55周年記念号 真樹賞 年度賞 第618号

戻る

Page Top