menu

トップページ雑誌真樹 1979.10.1

雑誌

識別コード Z0911.105S0070105
書名 真樹 1979.10.1
巻数 第50巻第10号 10月号
著者
出版者 真樹社
出版地 広島
出版国 日本(JP)
出版年 1979/10/01
言語区分 日本語 jpn
頁数 248
大きさ (cm) 21
ISSN
目次 半生紀を越えるもの 阿部正路 6
真樹五十年 中野菊夫 8
ひたすらな道 飯田莫哀 9
真樹ばんざい 田中順二 10
真樹五十年 鹿児島寿蔵 11
真樹五十年を祝う 玉城徹 12
お手紙に替えて 岡山たづ子 13
いくらかの感をまじえた祝辞 扇畑忠雄 14
川端康成と山本康夫 今堀誠二 15
創刊五十年を祝す 飯沼喜八郎 16
樹の遠景を読みて 林霞舟 17
真樹五十年を讃えて 大岡博 18
真樹五十周年記念祝賀に寄せて 田所妙子 18
静かなる炎の人 柴田亨 19
歌誌の五十年 大悟法進 20
生きることの意味 大滝貞一 21
樹の遠景を中心に 石本隆一 22
五十年を祝う 遠山繁夫 23
真樹五十周年記念号に寄せて 伊藤源之助 24
古窯のごとく 山中鉄三 25
「真樹」五十年 服部忠志 26
樹の遠景によせて 東郷久義 27
半生紀の足跡を讃えて 尾関栄一郎 28
「樹の遠景」の中の山本康夫像 浅田雅一 29
広島歌会と真樹の思い出 木村捨録 29
樹の遠景について 星野丑三 30
編集者の姿勢 大井恵夫 32
誌齢つきず 清水ちとせ 33
真樹の見事さ 生方たつえ 33
温顔の示すもの 高嶋健一 34
高鳴る反原爆の調べと人間像 深川宗俊 35
尾上柴舟-山本康夫 山田百合子 36
杉浦翠子・正田篠枝・山本康夫 月尾菅子 37
原爆の歌人よ 鮎貝久仁子 38
原爆許すまじの譜 生田友也 39
樹の遠景の旅の歌-福岡 中野与八郎 40
樹の遠景の連想 武田全 41
樹の遠景寸感 渡辺朝次 42
真樹の発展を 佐藤文男 42
よろこび 大野誠夫 42
樹の遠景を読む 谷邦夫 43
不断の業績 井ノ本勇象 44
半生紀を支えた意志 只野幸雄 45
お祝い 香川進 43
広島歌界昭和史序説の一節 山本康夫 45
結社の持続 前田透 46
灯の入った軒燈 古川房枝 46
樹の遠景の世界 山中鉄三 48
真樹・柴舟・山本康夫 河合恒治 49
原爆詠の持つ意義 森田良正 50
樹の遠景に触れて 斉藤祥郎 51
山本康夫にむくゆ 内田守人 52
樹の遠景を手にして 浜田蝶二郎 53
樹の遠景 清水ちとせ 56
樹の遠景「北の旅」に寄せて 春日真木子 53
原爆の彼方 加藤知多雄 54
記念号に寄せて 渡辺朝一 55
樹の遠景中の感銘歌 田辺善兵衛 56
真樹五十周年を祝して 田辺耕一郎 57
祝真樹五十年 田崎秀 57
祝歌 安田青風 57
樹の遠景 大屋正吉 57
樹の遠景佳品抄 木島茂夫 58
真樹の魅力 小林正一 59
感動 米田登 60
生きる証しということ 野上久人 61
源氏物語のこころ 中原勇夫 62
真樹祝賀 斎木寿夫 63
唐泊(万葉歌枕) 佐藤芳輔 64
相聞歌のふるさと 吉田宏 66
歌集「樹の遠景」を読みて 下村照路 67
結社について 千代国一 68
縮景園と私 野村清 68
薄倖の美女手児奈より 皿海泰行 69
心韻集 山本康夫ら138名 70
一つの道(作品) 山本節子 87
越え来し日 田中優紀子 87
飛鳥路駆けて(作品)(3) 大森保平 88
地鎮祭(作品) 尾多賀弘之 88
閑谷学校(作品) 澄川千鶴子 89
吉備路(作品) 畠山寿々子 89
真樹五十年に当たりて 平野峯郎 90
一人一業五十年 奥野春子 91
真樹五十年 皿海泰行 92
貫之考(51) 岡本朝雄 93
今年度角川短歌賞所感 土井忠雄 94
短歌の生命 古屋敷和也 95
源氏物語中の短歌作品(86) 山本節子 96
古稀開眼 鈴来魚彦 98
歌と絵心 上野圭司 99
樹の遠景から 高松秀明 99
短歌の情景と共感 実光紀之 100
短歌の詩境と漢詩の詩境 熱田利範 101
五十年を迎えて入社のころからあれこれ 西尾静子 102
真樹五十年へのおよろこび 田吹繁子 103
真樹はとこしなへわが扇の誌 飯田明子 103
白土集 尾田清三ら121名 104
やまびこ 山田光男 118
山本康夫先生の一面 松原孝則 119
「やまびこ」評 山中淑子 119
樹の遠景と山本先生 平野峯郎 120
樹の遠景小感 加納やい子 121
樹の遠景に父性愛を探る 大森葉子 122
源氏物語と「失われた時」を求めて 福本国年 127
樹の遠景をよみて 新島濤彦 124
山本先生像 沖田俊子 124
戦時復刊された頃の真樹 西原義恵 126
真樹五十年 北村白静 128
広島女専の頃から 早淵悦子 129
群珠集 俵深海ら86名 130
星雲集 河本美代子ら83名 140
山中高女にて 二宮正子 149
向原高女での出合い 河野きよみ 149
真樹支社の歴史と活動状況 150
東京支社の二十年に憶う 向笠文子 150
真樹近畿支社の全容 大森保平 150
広島市短歌教室のその後 戸倉京子 151
宮島短歌会のこと 山中淑子 152
三次支社の歩み 村山しぐれ 153
芦品支社・その前とあと 和田長一 154
真園会の歩み 中江ゑみ 155
御調支社のありかた 佐々木せつ子 155
現代短歌の傾向 高野鼎 156
私の思い出(上) 佐竹信朗 157
真樹と私 森川義雄 158
真樹五十周年に寄す 森安忠 158
ひと筋のひかり-典雅の地上- 中島恵美子 159
山本先生と私 伊東光男 160
真樹との出会い 藤尾孝治 161
歌の縁 織田綾子 162
短歌の夢 下原草炎 163
夢脹るる我らの福山支社 和田長一 164
心韻集評 福本国年 165
白土集評 吉地アヤ子 166
群珠集評 深草俊子 167
星雲集評 池田みよ子 123
歌会報 168
山本康夫歌集十一冊抄 山本節子他編集部員 170
山本康夫歌論の書四冊目次 180
真樹五十年史 山本康夫他編集部員 181
山本康夫歌碑年表 233
真樹歴代表紙写真 236
歌集「常盤」に寄す 津村富枝 241
山本先生との出合い 北川博史 243
万葉集研究会のあと 照沼みどり 244
真樹社にお世話になった頃 竹山晴夫 242
真樹との出会い 高松史子 243
本号執筆者紹介 247
各号備考 創刊50周年記念号 第555号

戻る

Page Top