menu

トップページ雑誌御調文学 2006

雑誌

識別コード Z0905.3M0300001
書名 御調文学 2006
巻数 第40号
著者 「御調文学」編集委員会
出版者 尾道市文化協会
出版地 尾道
出版国 日本(JP)
出版年 2006/03/15
言語区分 日本語 jpn
頁数 140
大きさ (cm) 26
ISSN
目次 「御調文学」発刊のことば 尾道市文化協会会長 石田克彦
御調の夜明けを探る 郷土の一大プロジェクト尾道松江線工事現場から 協力・(財)広島県教育事業団埋蔵文化財調査室
随筆
 尽きない思い出 松浦泰次郎 1
 "芸術は爆発だ""芸術は爆発だ" 和泉義弘 4
 農業への夢を適えた非農家出身の女性! 金野省三 13
 雲雀山 断想 木村愼司郎 19
 わが畏敬の人 青木博先生 友野知与治 22
 二人に託された遺稿集の行方 堀川弘 31
 人生生死あり 森田勇 38
 子どもたちのためいき 吉沢保枝 40
特集1「私の忘れられない思い出」
 原爆地獄の悲惨さを繰り返さないために!! 金野省三 44
 歳月不待人 川上一行 52
 太平洋戦争末期の体験 友野知与治 57
 六十年巡り廻った傷の跡 向谷時子 66
 戦後は終わった 柳安子 68
紀行文
 「白夜」と「夏に降る雪」 小畠宣之 72
 「雪の結晶と出会う北海道三泊四日の旅」に参加して 竹井早葉子 80
短歌
 性善説 阿川久子 83
 蝌蚪 浅田経子 83
 出張中 石川美佐子 84
 おかげさま 内海敏枝 84
 銀の糸 胡信江 85
 身障者 小川郁江 85
 光 橘和淑子 86
 日々のうつろい 木村正義 86
 つくしんぼ 後藤愛子 87
 私の忘れられない思い出 後藤孝江 87
 ふるさとをしのんで 小原よし 88
 今日の笑顔 桜井喜美江 88
 冬のトマト 重谷沢子 89
 ブラジルの姪 正畑イチコ 89
 満月 高寄壽子 90
 背筋 田中良子 90
 夾竹桃 堂垣内栄子 91
 川土手の遊歩道 鳥山順子 91
 紅梅 西奈美江 92
 瀬戸の海 西川英子 92
 われ生かされき 廣畑佐か江 93
 同胞 深田統子 93
 差し入れ 藤村節子 94
 奥入瀬 渕山千年 94
 つばくろ 渕山直子 95
 deja vu(既視感) 堀川弘 95
 美路久の丘 前原清子 96
 庭の水仙 松田美佐子 96
 緑陰の道 宮永シズエ 97
 月々の歌 向井フクヱ 97
 ためらい今も 守光則子 98
 太平洋戦争のうた 八津川榮 98
 中国の旅 山中恵子 99
 十七年 吉田露子 99
小説
 ウタカタ先生 山崎彰慶 100
 木綿倉台地 洋梨根太郎 105
特集2「合併新尾道市に描く夢」
 旧御調町役場二階を文化・芸術の発信地に! 金野省三 107
郷土研究
 林猪兵衛と宇根(旧国道を偲びて) 長尾正人 114
 萩八幡神社奉納大太刀の謎 松本勇 118
 古代山陽道駅を探して 間東完治 126

 雲(一) 田原美津代 128
 雲(二) 田原美津代 128
 追憶 深田禎子 129
 風 深田禎子 130
俳句
 山鳩 青木博 131
 雪の結晶と出会ふ蝦夷の旅 竹井遅春 131
川柳
 孫 江木畠廣子 132
歌集「雲雀」より抜粋 住民教養講座短歌教室講師 鳥山順子 133
表紙紹介 御調文学No.21~No.40
コラム「ひとやすみ」 御調文学編集委員、雲雀編集委員
編集後記 御調文学編集委員会会長 友野知与治
各号備考

戻る

Page Top