menu

トップページ雑誌テアトロ 1970.9

雑誌

識別コード Z0705T0250016
書名 テアトロ 1970.9
巻数 通巻329号
著者
出版者 テアトロ
出版地 東京
出版国 日本(JP)
出版年 1970/09/01
言語区分 日本語 jpn
頁数 188
大きさ (cm) 21
ISSN
目次 座談会 デュレンマット劇をめぐって
 内垣啓一 竹内敏晴 早野寿郎 渡辺浩子 8
「物言う術」以前の諸問題2 岩淵達治 23
万国博の上演 森秀男 19
演劇的スペース私考(Ⅰ) 朝倉摂 79
舞台に生きる55 中台祥治 宇佐美宜一 5
上演劇評
有吉作品二題
 文学座=華岡青洲の妻 歌舞伎座=出雲の阿国 大木豊 33
二つの時代を生きる 俳優座=原理日本 安田武 30
詩と劇との有機的なつながり 仲間=青春 藤木宏幸 62
生まじめなお伽ばなし 民芸=挿話 原千代海 57
現代の繁栄社会を諷刺 四季=総統いまだ死せず 大久保典夫 54
愛の苦悩がない 青年座=情痴 千野幸一 60
7月の新劇
 私たちはまるで遠視のように 溝口廸夫 70
7月の関西
 ファルスへの志向 嶋田邦雄 76
7月の劇場
 上京新喜劇健在 水落潔 64
実践的比較演劇3 河地四郎 94
おゝ爆破 ミュージカル 蘆野徳子 97
七月六日〈レーニン〉 M・シャトローフ 佐藤恭子訳 139
映画案内 91
演劇書案内 84
レコード案内 92
テアトロ・ニュース 85
公演ニュース 86
今月の新劇(青俳・民芸・文学座・俳優座劇場) 87
▲テアトロ・グラフ▲
「華岡青洲の妻」<文学座> 37
「原理日本」<俳優座定期公演> 39
「挿話(エピソード)」<民芸> 40
「アンネの日記」<民芸・日生提携公演> 41
「みんな我が子」<民芸> 41
「青春―時はわれらに辛かりき」<仲間> 42
「痴情」<青年座> 43
「総帥いまだ死せず」<四季> 44
「荷物」「巴鼻庵物狂い」
<万国博キリスト教館演劇公演東京公開> 45
「表裏源内蛙合戦」<テアトリ・エコー> 46
「ガリレオ・ガリレイの生涯」<東京演劇アンサンブル> 46
「私の可愛いシャワー室」「ナイロンの折鶴」
<蠍座アンダーグラウンド演劇公演> 47
「国定忠治」<演劇集団日本> 47
「ドストエフスキーという名の亀」
<新劇場プティ・サローン公演> 48
「挿話(エピソード)」<民衆舞台研究公演> 48
「トイレの中でボンボン食べようよ」<鮫詩人> 48
「帯解け勝負」<明治座> 49
「出雲の阿国」<歌舞伎座> 50
「どん吉の恋」<松竹新喜劇> 50
「仮名手本忠臣蔵」<国立劇場> 51
「仮名手本忠臣蔵」<木の芽会> 51
「マイ・フェア・レディ」<帝国劇場> 52
「紅花物語」<芸術座> 52
各号備考

戻る

Page Top