menu

トップページ雑誌科学朝日 1954.1 新年増大号

雑誌

識別コード Z0405K0080046
書名 科学朝日 1954.1 新年増大号
巻数 第14巻第1号通巻第151号
著者
出版者 朝日新聞社
出版地 東京
出版国 日本(JP)
出版年 1954/01/01
言語区分 日本語 jpn
頁数 140
大きさ (cm) 26
ISSN
目次 特集 西ドイツの化学と工業
ドイツの市民生活に見る
 ―科学と工業の背景―……熊本良忠…21
工業都市の復興と建設………藤田金一郎…109
研究の組織と体制……………亀山直人…112
国立物理工学研究所…………佐藤孝二…113
             久保田 広
大学と研究所…………………佐藤孝二…114
             藤田金一郎
学会から見た伝統と傾向……三宅静雄…118
光学工業に見る二つの流れ…久保田広…120
伸び悩む時計工業 …………相田正一…121
復興の先陣・機械工業………辻二郎…122
東西分割がもたらした
  通信工業の発展…………山崎晃市…123
シーメンス工場………………佐藤孝ニ…125
拡がるレッペ反応の成果……吉河清…126
原料に苦難する高分子工業……宗像英二…127
インダストリアル・デザインの動向…原弘…129
ホモゲン・ホルツ……………藤沢良雄…131
医学と治療……………………石橋長英…132
自動車工業の近況………………………………133
ドイツ復興の足どりを見る…世界経済研究所…134
戦後の造船界…………………藤井義六…139
原色版
歪む地平線―70マイルの遠望……………………3
ドイツの研究所と大学
         (撮影・解説 佐藤孝二)…4
グラビア
流れ作業の炭鉱ビル―筑豊炭田で操作開始―…5
おほりの鳥…………………………………………8
冬鳥の望遠撮影…(撮影・解説 清棲幸保)…10
捗どる5万分の1修正地図………………………12
料理の機械化……………………………………16
ニュ~ス・フラッシュ…………………………18
読者の写真  冬の雲いろいろ………………18
特集写真が捉えた新領域
 マルティ・フラッシュ装置………………53
 水中カメラ…………………………………54
 顕微鏡写真装置……………………………55
 オッシロスコープ…………………………56
 全天カ メ ラ………………………57
 凍結3次元光弾性写真……………………58
 ガストロ・カメラ…………………………60
 赤外線写真………………………61
 マイクロ・フィルム………………………62
 国産ストロボ…………………63
 オフィスの室内配置………………………65
オフセット
 新しい感覚の事務用机とイス
   ―デザインと配置―……豊口克平…69
本文
今年の話題 フッ素樹脂………岩倉義男…25
新春放談  オスとメスの歴史 安田徳太郎…31
               岡田要
お正月の贈りもの 近接手品……徳永珍奇入…42
超音波で捕鯨………………………宮崎一老…44
◇モーター用変速装置  ◇新型ボイラー……50
◇蓄音機用発奏器    ◇変形ブラシ………51
広島に放射能は残っているか
 ―現地測定のレポート 三輪博秀・西村幸男…77
放射能の測り方
 ―ガイガー・ミューラー計数管とは―
            押田正・三輪博秀…84
アメリカの原子力政策の動き………田中慎次郎…87
結核との闘い
 ヨーロッパのBCG……………………室橋豊穂…94
読書の指針
 軌道に乗った辞典と図鑑……………藤田忠雄…97
科学ニュース……………………………………………100
ノーベル物理学 化学賞………………………………101
新刊リスト………………………………………104,105
「動く広告・光る広告」考案審査報告………………107
エンピツとびある記……………………………………107
各号備考

戻る

Page Top