menu

トップページ雑誌科学朝日 1959.6

雑誌

識別コード Z0405K0080022
書名 科学朝日 1959.6
巻数 第19巻第6号通巻第216号
著者
出版者 朝日新聞社
出版地 東京
出版国 日本(JP)
出版年 1959/06/01
言語区分 日本語 jpn
頁数 130
大きさ (cm) 26
ISSN
目次 カラー
 ガスタービン発電所 北海道・豊富 撮影・菅野喜勝 5
 フランスの天文台 撮影・上野季夫 8
  解説 9
グラビア
 出そろった数値制御工作機械 11
 その後の計算センター
  FACOM-212 22
  TOBAC-1 24
本文
 放射能の影響 活動第2期に入った国連科学委員会 田島英三 27
 原子力直接発電の構想 大河 千弘 33
 人工衛星の回収計画 ディスカバラー第2号 岸田記者 36
  バンガード2号による観測成績 36
 焦点 科学者・学会・社会 野島徳吉 38
 第3次南極観測隊の報告
  使いやすくなった装置 ―電離層観測― 大瀬正美 40
  気まぐれな南極の空を飛んで ―空輸作戦― 渡辺清規 41
  氷海4往復の体験から ―氷とのたたかい― 松本満次 44
  基地の機械に再会して ―巨大な倉庫・南極― 大塚正雄 46
 国産35mm一眼レフカメラ13種 白井達男 48
 鉄筋アパートの間取りと設備 大竹栄三郎・吉田実 53
 医学会総会の話題 梅田敏郎 58
 6月のしおり 63
 用語メモ 固体物理 久保亮五 64
グラビア
 昭和基地への空輸 67
  南極のおみやげ 72
 南極大陸のソビエト隊 74
 読者の写真
  オオヨシゴイの育離 水野仲彦 76
  鋳鉄の熔融を見る 力石 惇 78
本文
 基礎科学振興シンポジウムから 83
 新聞界の夢を実現したファクシミリ 朝日新聞報道科学研究室 91
 折込み 東京~札幌間電送 ファクシミリ新聞 テスト版
 国産ウランの分析結果 96
 読書案内 くすり 宮木高明 98
 工場防爆の電気機器 100
 5kmのコンベアベルト 102
 空飛ぶ建物“ヘリコップ・ハット” 103
 アルミほうろうのエレクトロルミネッセンス 石川太郎 104
 水の事典(14)水と人間 新大陸の乾燥地帯を歩いて(下) 小堀巌 108
 電子印刷の国産化 115
 製品の品質テスト(11)塩化ビニールパイプ 116
 半円大真珠/ベルト伝動装置 118
 玉糸節形成機/油揚製造装置 119
 談話室 120
 科学ニュース 123
 ソビエトに新型加速器完成 125
 対ICBMミサイルは可能 梅沢博臣 126
 編集後記 130
各号備考 放射能の影響/原子力直接発電の構想/国産ウランの分析結果/科学ニュース

戻る

Page Top