menu

トップページ雑誌科学 1955.5

雑誌

識別コード Z0405K0070003
書名 科学 1955.5
巻数 Vol.25 No.4
著者
出版者 岩波書店
出版地 東京
出版国 日本(JP)
出版年 1955/05/01
言語区分 日本語 jpn
頁数 54
大きさ (cm) 26
ISSN
目次 巻頭 研究費の行方
淺野 清:太平洋底のうごき(220-225)
     ―サンゴ礁を中心として―
筧弘毅:放射線の最大許容量について(225-229)
時實利彦:人間の骨格筋の機能分化Ⅰ(229-233)
     ―運動のCorticalizationとSpinalization―
Herbert RIEHL:ジェット・ストリーム(233-235)
     ―飛行機による観測(毛利圭太郎訳)
坂田昌一:ヨーロッパを旅して(236-239)
     ―CERNと北欧の原子核研究―
彌永昌吉:IMU,国際数学者会議,そのほか(239-242)
小松信彦:Alexander FLEMING博士(265-266)
渡邊萬次郎:神津俶祐先生を悼む(267)
座談会
 駒形作次・伏見康治・山崎文男:ヨーロッパにおける原子力利用の方向(245-253)
話題(243-244)
 ソヴェト映画‘極地の生態'(北澤右三)
 ジェット"ストリ・一ムの解析(日下部文男)
交流(251-255)
 鈴木武雄:卓上計算器についての私見
 川端俊治:Zn65の体内最大許容濃度についての問題
寄書(256-264)
平野康一・鈴木優一・大槻進:結晶化温度と冷却速度
百瀬寛一:諏訪鉄平石の反転磁化と地球磁場の逆転
八木國夫・松岡芳隆:水溶液におけるリポフラビンとフェノールとの相互関係
石川榮助:補間公式の基礎
新崎盛敏:マリモの球団形成と繁殖に関する観察
山本大生:GOLDSCHMIDTの元素分類表と骨に沈着する放射性同位元素
櫻井武尚:爆薬による種々の物質内の衝撃波速度測定法
岩井保:陸封アユの生殖腺
佐野蘊:鯉科魚類脳髄の外部形態特質
相見璽三:反射対物使用の紫外線顕微鏡による細胞微細構造の吸収スペクトル
新刊書(268-269)
森口繁一:品質管理(松下嘉米男)
E.FERMI著,小林稔・高木修二・新藤満夫・金野正共訳:原子核物理学(中村誠太郎)
D.W.WOOLEY著・鈴木友二訳:代謝拮抗(松村剛)
科学時事(270-272)
各号備考 ヨーロッパを旅して―CERNと北欧の原子力研究/ヨーロッパにおける原子力利用の方向
pp220-pp272

戻る

Page Top