menu

トップページ雑誌教育旅行(旧:修学旅行) 2019.4

雑誌

識別コード Z0370.5S0380221
書名 教育旅行(旧:修学旅行) 2019.4
巻数 第67巻4号通巻755号
著者
出版者 日本修学旅行協会
出版地 東京
出版国 日本(JP)
出版年 2019/04/01
言語区分 日本語 jpn
頁数 38
大きさ (cm) 30
ISSN
目次 ・巻頭連載  日本の教育文化遺産を訪ねる[136]
      大谷大学旧本館
【特集:京都修学旅行の最新情報】
・「ほんまもん」の文化に触れる京都の修学旅行
京都市長 門川大作 ………4
・京都を訪れる修学旅行生の動向………5
        京都市産業観光局観光MICE推進室
・受け入れ環境が充実した京都修学旅行………6
        京都市産業観光局観光MICE推進室
・混雑を避けて、快適な京都修学旅行を………8
        京都市産業観光局観光MICE推進室
・環境にやさしい「京都エコ修学旅行」の取組について………9
        京都市環境政策局循環型社会推進部
        ごみ減量推進課課長補佐 飯田勝彦
・安心安全で,満足度の高い修学旅行を目指して………10
        京都府旅館ホテル生活衛生同業組合
        教育旅行部会 部会長 滝川敦之
・見る・学ぶ・体験する 楽しい観光施設………12
        京都市観光施設協議会
・街全体がキャンパス学びの都・京都
        京都B&S(Brother&Sister)プログラム
        /京都B&S事務局
・連載 教育旅行研究
     三年間の学びの連続を大切にして 
     ― 学びの集大成としての京都・奈良修学旅行 ―
        東京都港区立高松中学校 校長 釼持利行 ………16 
・連載 地域だより
     奥阿賀地域を訪れた子ども達の手紙から読み解く  
        (一社)阿賀町観光協会教育旅行事業部長 新發田貴史………20
・連載 再発見!!日本の産業とモノづくり
     斜陽のお菓子『コンペイトウ』に光を当てて………22
・連載 ミュージアムに行こう!
   台東区立下町風俗資料館………24
・連載 東京メトロで都内の“学び場”めぐり[4]………26
     日比谷線
・視察レポート
     南九州修学旅行の新たな学習素材………28
        (公財)日本修学旅行協会理事長 竹内秀一
・いきものたちに出会う旅………32
     海遊館のいきものたち37   大阪 海遊館         
・インフォメーション………36
 ●平成三十一年度より、中学校の要保護生徒に対する修学旅行費に関する
  国の補助額が引き上げられます
 ●「軍艦島上陸再開のお知らせ」と「長崎港での船舶を活用して実施する
  修学旅行のプログラム」
 ●自然の中にある元小学校を活用した体験交流型教育旅行のススメ
 ●「益城町が学んだ教訓 ~震度7×2~」をスタートします。
賛助会員だより・協会だより………38
 ●京都市産業観光局観光MICE推進室
 ●(公財)日本修学旅行協会 本部
各号備考

戻る

Page Top