menu

トップページ雑誌教育評論 日教組機関誌 197808

雑誌

識別コード Z0370.5K0450041
書名 教育評論 日教組機関誌 197808
巻数 1978.8.1(通巻366号)
著者
出版者 日本教職員組合情宣部
出版地 東京
出版国 日本(JP)
出版年 1978/08/01
言語区分 日本語 jpn
頁数 102
大きさ (cm) 26
ISSN
目次 日常的に平和教育を
弾圧と戦争と教育と 石橋寿男 20
平和教育の実践
大分・だれもができる平和教育の追及を 小野弘利 24
広島・各教科のカリキュラム化が課題 空辰男 26
福島・子ども達を平和の語部に 菅野清二 29
富山・まず教師集団の意識高陽を 谷内四郎 32
滋賀・運動会に「ヘイワ」を描く 一宮和一郎 35
沖縄・年間5回の特設授業を中心に 桃原和子 38
ルポ・第6回全国平和教育シンポジウム
原爆を平和教育の原点に 山川剛 41
「国連に核兵器完全禁止を要請する日本国民代表団」
の活動に参加して 石田明 44
日教組の平和運動の歴史と課題 東谷敏雄 46
平和教育と憲法 星野安三郎 50
日教組第52回定期大会
委員長挨拶・自覚的参加の創出を 槇枝元文 64
<ルポ>運動がある限り組織は生き続ける 海老原治善 67
ピラミッド帽子よ、さようなら(第2回)
 乙骨淑子  え・長谷川集平 54
入門期の教育⑳ 音楽
音楽の時間は楽しいな 福岡・大牟田 幼児教育分科会 91
人間の<うた>をうたう子に
 遠藤豊吉 辻昭子 菊地令子 木下佳 94
子どもとともにうたを求めて 林田明 97
子どもがひらける教材を 中村喜代子 100
■本
『あめゆきさんの歌』(山崎朋子著) 望月宗明 84
『非戦論者安藤正楽の生涯』(山上次郎著) 森田俊男 84
子ども白書⑤『学習塾』(北海道教職員組合編) 羽成秀子 84
『ヒロシマ、ひとりからの出発』(高橋昭博著) 下村信子 84
事務室温風⑤ 奥村真由美 86
雑学のごとく⑤ 高田なほ子 80
■時の問題
国際/ベトナムの華僑脱出と中国 小沢秀匡 72
政治/流動のなかの「主役」 村上寛治 74
労働/“敗北”のなかから生まれた新しい芽 山田宏二 76
文化/アジアがあばく“靖国の日本” 若林圭介 78
子どもの遊びを考える(36)
 足の裏と遊び 加古里子 60
生活ノート⑤/深刻な医療体制 村井謙一 90
世の中拝見 その三十六 ナム・サンゾー 89
れんさいまんが 旅人くん(36) 永島慎二 53
子どもの詩/転校 高橋篤信 71
声 読者 16
□グラビア・“池中憲章”の日々⑤ 英伸三 7
各号備考

戻る

Page Top