menu

トップページ雑誌教育評論 日教組機関誌 1982.05

雑誌

識別コード Z0370.5K0450039
書名 教育評論 日教組機関誌 1982.05
巻数 1982.5.1(通巻419号)
著者
出版者 日本教職員組合情宣局
出版地 東京
出版国 日本(JP)
出版年 1982/05/01
言語区分 日本語 jpn
頁数 102
大きさ (cm) 26
ISSN
目次 特集=反核・平和・軍縮の教育
人類未来に向かう教育を 山川暁夫 20
教育と調教と 住井すゑ 24
自覚的に平和・軍縮教育を 森田俊男 28
□反核・平和・軍縮にとりくむ
東京大空襲を語りつぐ 西村繁徳 長谷川正国 31
基地の街千歳の反自衛隊活動 武田満之 33
原発反対を地方のたたかいとして 玉置武正 35
ヒロシマの心を次代の子らに 片山美代子 37
自衛隊による高校生の入隊勧誘実態調査 早川芳夫 40
ルポ/確かめあった反核の意思 編集部 43
平和教育資料 編集部 46
北海道・教科外活動の実践=子どもの主体性・自主性を育てる
⑦きまりの問題
きまりのあり方 玉木哲夫 92
校則についていま問われること 伊藤昭一 94
きまりと週番活動 堀井博 97
きまりの実態と反応 小松裕幸 98
さらば、おやじどの 第14回 上野瞭 え・田島征三 64
はだしのゲン 自立編② 中沢啓治 47
 潮流
なしくずし的政治・経済のツケ 八代健朗 82
燃えあがる反核運動 柴田寛二 84
父と子の連帯 鎌田慧 86
いつまで青い渋柿ぞ●ある戦後史
⑧沈丁花野匂い 国分一太郎 70
教師と子ども鳥凧づくり⑧ 荒井勝美 74
私のなかの日教組② 倉田千恵子 78
本 佐藤譲太 63
ほん 福本友美子 81
 十字路
埼玉/一致した指導で非行を克服 田畑茂 88
鹿児島/社会科は「ざぶとん型」で 穂園幸郎 88
宮城/授業『ピカドン』の感想記録 山下孝明 89
石川/組織を超えた話題の二冊 古河尚訓 89
昭和20年、秋へ⑭ 八木義之介 90

声 読者 16
表紙のことば 森下一徹 102
□グラビア 被爆体験を語りつづける 橋本要 7
各号備考 【中沢啓治氏作品】
はだしのゲン 自立編(2) 中沢啓治 p.47~62

01,02は中沢文庫

戻る

Page Top