menu

トップページ雑誌教育評論 日教組機関誌 1982.06

雑誌

識別コード Z0370.5K0450038
書名 教育評論 日教組機関誌 1982.06
巻数 1982.6.1(通巻420号)
著者
出版者 日本教職員組合情宣局
出版地 東京
出版国 日本(JP)
出版年 1982/06/01
言語区分 日本語 jpn
頁数 102
大きさ (cm) 26
ISSN
目次 特集='82日教組運動
対談□これからの日教組運動 西村秀俊 槇枝元文 18
座談会□分会活動・悩みと喜び
岩井ヨシ子 三重野進 藤沢容子 大塚清高 司会 大場昭寿 26
総学習・総要求・総行動の総括から
教育懇談会を運動の中心にすえて 八坂真司 36
民主教育の再構築を 篠浦一朗 38
特集=教科書裁判
インタビュー/信念を貫く授業を 家永三郎 42
最高裁判決の評価と裁判の今後 尾山宏 44
最高判決と今後の日教組のたたかい 福島昭男 48
北海道・教科外活動の実践=子どもの主体性・自主性を育てる
⑧非行問題
生徒集団に「非行」をのりこえる力はないか 土屋義次 92
「集団づくり」による「非行問題」の克服 近藤誓哉 97
さらば、おやじどの 第15回 上野瞭 え・田島征三 74
はだしのゲン 自立編③ 中沢啓治 55
 潮流
フォークランド紛争の教えるもの 八代健朗 84
英・ア紛争とその波紋 柴田寛二 86
コストダウンと人間性 鎌田慧 88
いつまで青い渋柿ぞ●ある戦後史
⑨「乾し柿」をめでるひと 国分一太郎 50
教師と子ども鳥凧づくり⑨ 荒井勝美 80
私のなかの日教組② 倉田千恵子 71
本 佐藤譲太 41
ほん 福本友美子 54
 十字路
静岡/交流深める「八丈島海洋講座」 高橋清英 90
青森/観光化にゆれ動く“ねぶた” 原田順路 90
熊本/映画『もう一つの教室』 馬田哲明 91
福井/意義多い夏のフェスティバル 斉藤常夫 91
声 読者 16
表紙のことば 森下一徹 102
□グラビア 生きるために学ぶ 橋本要 7
各号備考 【中沢啓治氏作品】
はだしのゲン 自立編(3) 中沢啓治 p.55~70

01,02は中沢文庫

戻る

Page Top