menu

トップページ雑誌[月刊]大学 1968.12

雑誌

識別コード Z0370.5D0040002
書名 [月刊]大学 1968.12
巻数 1968年12月号 第7号
著者
出版者 大学公論社
出版地 東京
出版国 日本(JP)
出版年 1968/12/01
言語区分 日本語 jpn
頁数 274
大きさ (cm) 21
ISSN
目次 巻頭言「大学人の頭痛」榑林皓堂 19 
<特集>在日朝鮮人問題と未解放部落問題
 金嬉老事件の背景にあるもの 
  ─在日朝鮮人の歴史の現状─ 佐藤勝巳(日本朝鮮研究員)20
 在日朝鮮人問題と日本の同化政策 内海愛子(早大・大学院)34
 背中合わせのヒロシマ
   ─朝鮮人被爆者の23年─ 中島竜美(評論家)50
 「橋のない川」製作にあたって
  ─脈打つ部落解放の力を描きたい─今井正(映画監督)61 
 明治百年のなかの前近代─部落の歴史─
   松島栄一(東大資料編纂所員)64
 部落300万の声をきけ─部落差別と解放運動─
   平野一郎(朝日新聞)74   
 中大部落問題研究会研究レポート中央大学部落問題研究会 82
和光大学の後期一般教育について
  生越忠(和光大学・教授)118 
センチメンタル闘争論─東大紛争レポート
  西村銅一(東大・教・二年)90  
中国・見た・歩いた・食べた─ 中国レポート(1)
  白石昌也 倉沢愛子(東大・教・三年)102
新しい学問体系を求めて─社会工学科雑感─
  石原舜介(東京工業大学)170
<私の研究室>
 広範なアジア研究をめざして 別枝篤彦(立教大学教授)226
海外論調
 小康状態の米財政・金融事情
  ウイリアム・ジェヒウェイ(スペクテーター誌)130
 中国的遊撃戦は万能薬ではない
  M・カピッア(モスクワ大学教授)132 
権力・性愛・時間─『私』の情況断片 矢島輝夫 163
「鬼」─芸術共同におけるエートス 小苅米睍 152
現代から次代への接点─学生論文集 175
 天文台の下で─ 津田塾大学・岡田富美子  
 早大紛争を原点として 早稲田大学・仲谷俊郎
 詩論のための試論 早稲田大学・坂井信夫
 特殊メディアとしての英字新聞 慶應大学・飯田洋一
 いわゆる「未来学」について─ 法政大学・井上秀次郎
 板付基地・米軍機墜落そして 九州大学・堺桂子
<誌上ゼミ>座談会
 受験生と大学紛争 230
 〔経済学のⅢ〕ヴェーバーの資本主義精神の論理について 213
  「マルクスとヴェーバー」によせて 岸本重陳
〔学生小説〕手帖─加藤典洋(東大・三年)260
随筆
 見えざる輸出 平山孝 87
 汚濁なき宇宙軌道に静思する 山口蒔雄 
〇大学新聞拝見 横浜国大・早稲田大・東大 144
〇学生同人雑誌素顔・その紹介と批評「早大文学」の巻 254
〇大学サークルめぐり 明治大学放送研究会 256
〇世界の大学めぐり・6 カルフォニア大学 150
〇学生フォトギャラリイ 基地・周辺の人々・中大真写会 11
〇映画批判 異邦人─真藤義介 251
ゲットー(4) ルイス・ワース 山田博子 236
現代におけるマイノリティ問題(4)今野敏彦 244
●編集後記 274
目次・本文カット 雨宮瞭子(武蔵野美術大学)
各号備考 背中合わせのヒロシマ―朝鮮人被爆者の23年―

戻る

Page Top