menu

トップページ雑誌望星 1970.10

雑誌

識別コード Z0370.5B0020002
書名 望星 1970.10
巻数 Vol.1 No.5 1970.10月号
著者
出版者 東海教育研究所
出版地 東京
出版国 日本(JP)
出版年 1970/10/10
言語区分 日本語 jpn
頁数 190
大きさ (cm) 21
ISSN
目次 16 差別教育を告発する 荒廃する高校教育の実態をめぐって
 鼎談 和光大教授 春田正春
    神奈川県立川崎工業高校教諭 菅龍一
    東京都立立川高校教諭 平田和子
31 底点からの告発 三・七体制に抑圧される富山県下の高校像
    富山県立上市高校教諭 大木英子
36 遊びの空間 地域計画・環境開発センター 浅田孝
現代文明論
48 現代文明への課題 平和は何によって可能か
   東海大学総長 松前重義
58 情報社会の動向1 情報社会とマス・メディア
   東京大学助教授 辻村明
65 二十五年の沈黙
   ヒロシマ・ナガサキ1970年の夏2 詩人 澤村光博
75 ずいひつ 中村紘子・横田瑞穂・竹西寛子
       一色次郎・三宅重光
   詩   黒田三郎
 短歌・俳句  石本隆一・藤田湘子
グラビア
7 この人の道・黒田龍雄
12 小さな物語のある風景
86 旅譜(5) 丘と港のある町 随筆家 串田孫一
94 禅と庭 金沢美術工芸大学講師 福田和彦
104 生と死その厳粛なる宴 東京大学教授 山崎正一
112 書評/食生活と文明 明治大学助教授 小野二郎
119 蝕まれている学校環境2 モテルという名の汚染地帯
    ルポライター 小塩信二
生活教養シリーズ
 126 クレジット─その新しい消費行動
    早稲田大学教授 矢島保男
 132 現代のこども2 密室からとび出そう
    白梅学園短期大学助教授 下山田祐彦
 138 食べることの構想 ─食物を食べわける
   女子栄養大学教授 小池五郎
140 放送の窓1 放送の批判および批判家
 民放連放送研究家 金沢覚太郎
日本のことばシリーズ 
 143 言外の言葉─主に「事態語」について
    千葉大学教授 望月衛
 147 童話・絵本・テレビ
    国立国語研究員 村石昭三
150 子どもにどんな本を与えたらよいか 
   東京成徳短期大学教授 滑川道夫
   全国学校図書館協議会理事 有吉忠行
156 10月のお天気 変わりやすい秋の空
    気象庁予報課長 須田健
159 環境汚染に挑戦するヨーロッパ 藤森三郎
162 科学のはなし 開かれる世界2 科学評論家 美濃順三
168 世界の学生─西ドイツ
    埋没社会に抗う者 新しい価値転換期の学生たち
     東海大学助教授 斎藤博
179 教育人物記
   近代私学の創設者 遺書にみる新島襄の教育思想
    森中章光
186 読者の森
表紙・目次 伊佐雄治 デザイン 手銭正道 東海大学芸術研究所
各号備考 25年の沈黙 ヒロシマ・ナガサキ1970年夏(2)
21×18

戻る

Page Top